鯖の水煮缶カレー(焼き)

kyMicky @cook_40090466
鯖が入って健康的に!玉子とチーズでコクが増し生姜が効いてます♫(写真は玉子とチーズ乗せる前のですみません^_^;)
このレシピの生い立ち
鯖水煮缶を買いましたが魚臭さが苦手でカレーなら合うと思い作りました
鯖の水煮缶カレー(焼き)
鯖が入って健康的に!玉子とチーズでコクが増し生姜が効いてます♫(写真は玉子とチーズ乗せる前のですみません^_^;)
このレシピの生い立ち
鯖水煮缶を買いましたが魚臭さが苦手でカレーなら合うと思い作りました
作り方
- 1
鯖の水煮缶は汁を切り、骨を取ります(歯ざわりが気にならない方はそのままで)
- 2
にんにく、生姜はみじん切りに。玉ねぎ、人参は薄い短冊切りにします(早く煮える様に)
- 3
鍋にごま油を入れ、にんにく、生姜、クミンを入れ火をつけ弱火で香りを出します
- 4
鯖、ミンチを入れほぐしながら炒め、玉ねぎ、人参も加えしんなりする位に炒める
- 5
トマトジュースを加えコンソメ、コリアンダ、入れ10分程煮てガラムマサラ、塩胡椒で味を整えグラタン皿に8分目まで入れる
- 6
真ん中に玉子を落とし、とろけるチーズをまぶし(あれば粉チーズも)オーブンで200度で5〜7分程焼いて完成
- 7
焼き色を見てチーズが焼け、玉子がほんのり白く膜が張ったら食べ時だと思います
コツ・ポイント
魚の臭いが苦手な私は缶の煮汁は捨ててます。
香辛料は大体の量なので味見をしながら調整して下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18895719