~リメイクひじきコロッケ~

yeknom
yeknom @cook_40183890

残ってしまったひじきをコロッケに入れちゃいました(о´∀`о)
お醤油とバターの味でご飯が進みますよ~(*´∀`)♪

このレシピの生い立ち
偏食のちびちゃん'sにどうにか食べさせようと
好きなコロッケに入れちゃいましたw
今ではひじきだけで食べれるようになりました(*‾∇‾*)

~リメイクひじきコロッケ~

残ってしまったひじきをコロッケに入れちゃいました(о´∀`о)
お醤油とバターの味でご飯が進みますよ~(*´∀`)♪

このレシピの生い立ち
偏食のちびちゃん'sにどうにか食べさせようと
好きなコロッケに入れちゃいましたw
今ではひじきだけで食べれるようになりました(*‾∇‾*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 6こ
  2. 豚ひき肉 100g
  3. *バター 10g
  4. *塩コショウ 少々
  5. 醤油 小さじ1杯2
  6. ひじき 100g (ID18802109)
  7. 小麦粉 適量
  8. ※パン粉 適量
  9. 1つ
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを柔らかくなるまで蒸かす

  2. 2

    じゃがいもを蒸かしているあいだに、
    フライパンにひき肉と*の塩コショウ、バターを入れそぼろをつくる

  3. 3

    お肉がポロポロになって火が全体的に通ったら醤油を入れ馴染ませる

  4. 4

    じゃがいもが柔らかくなったら皮をむき熱いうちに潰す

  5. 5

    じゃがいもが滑らかになったらそぼろとひじきを入れ混ぜる

  6. 6

    よく混ぜたらお皿などに平たく伸ばして冷ます

  7. 7

    よく冷えたら形をつくり
    小麦粉

    パン粉の順につける
    小麦粉は薄くつけるようにしましょう

  8. 8

    季節などで柔らかくなりすぎたときは
    もう一度冷蔵庫に入れて冷やしましょう
    揚げやすくなります

  9. 9

    180度でこんがりと揚げていきましょう
    温度設定がない場合
    パン粉を落としたらさーっと上がってくるぐらいがいいですよ

  10. 10

    揚げたてをどうぞ~

コツ・ポイント

よく冷やすと形が作りやすいです
具がいっぱいの方が美味しいです(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yeknom
yeknom @cook_40183890
に公開
ママンクックこだくさんママン(о´∀`о)下3人がこだわり満載偏食ゆえに美味しく食べさせてあげたいと日々奮闘中趣味は【食】美味しいもの大好き作るの大好き子供と作るのはもっと大好き~(*^^*)お塩にこだわりありw素材の味を大切に引き立たせるため薄味です時々ジャンク時々アニヲタw食に関する資格は数種類先生なんかもしています(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ