全卵で!ずぼらカスタードクリーム

かかし79
かかし79 @cook_40095056

全卵で作るカスタードクリームです。電子レンジよりも鍋で作った方が早くて楽チンですよ( ^ω^ )

このレシピの生い立ち
タルト用に電子レンジでカスタードクリームを作っていたのですが、鍋で作ってみたらこの方が早くて楽チンでした(o^^o)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2個
  2. 牛乳 300cc
  3. 砂糖 大さじ5
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに卵、砂糖、薄力粉、片栗粉を入れて良く混ぜます。

  2. 2

    良く混ざったら牛乳を入れて良く混ぜます。

  3. 3

    鍋に移してホイッパーで良く混ぜながら中火にかけます。トロミがついてきたら弱火にします。

  4. 4

    弱火でモッチリするまで加熱します。

  5. 5

    ボウルなどに移して冷まして完成です。

  6. 6

    このままでも美味しいですが、バニラオイルや洋酒などで香りづけしても良いですよ(o^^o)
    ブランデーを入れてパフェに(*≧∀≦*)

  7. 7

    タルトに^_^
    タルト生地の作り方はこちらです。
    HMで簡単!ずぼらタルト生地
    レシピID:18199047

  8. 8

    ジッパー付きの袋に入れて冷凍庫保存して置くと便利です(o^^o)
    使う時は端っこを切って絞ります。

コツ・ポイント

砂糖と粉類は牛乳を入れる前にしっかり混ぜてください。牛乳を入れてしまうと混ざりにくくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かかし79
かかし79 @cook_40095056
に公開
料理好きの40代のお父さんです。奥様と一人暮らし中の大学生の息子と高校生の娘がおりますが、一番の食べ盛りはお父さんです(^_^)食べることとゴルフが大好きです( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ