大根と人参のそぼろ餡かけ(▰˘◡˘▰)

☆KEITY☆ @cook_40043580
圧力鍋で加圧8分。後は放置し、中まで味を染み込ませます。挽肉を細かく崩さないのが我が家流♪v(^∀^*)
このレシピの生い立ち
母の味です♪
大根と人参のそぼろ餡かけ(▰˘◡˘▰)
圧力鍋で加圧8分。後は放置し、中まで味を染み込ませます。挽肉を細かく崩さないのが我が家流♪v(^∀^*)
このレシピの生い立ち
母の味です♪
作り方
- 1
大根は3cm幅輪切りにしてから半月切り、人参は1cm幅に切り、皮をむき、面取りもしておく。大根は飾り包丁も。
- 2
圧力鍋に①と水を入れ火にかけ、沸騰してきたら挽肉を指先でつまむように少しずついれていき生姜も投入、アクは丁寧にとっとく。
- 3
☆を入れたら蓋をし、火を弱めて加圧8分。自然減圧したら野菜を一度取り出し、再度鍋を火にかけ、水とき片栗でとろみをつける。
- 4
お皿に盛った野菜の上から、そぼろ餡をかけて出来上がり♪お好みで三つ葉を飾ってみてください。
コツ・ポイント
うちの圧力鍋だと、このお水の量でひたひたな状態になってます。
野菜が入った状態で片栗をいれると、野菜が崩れやすいし、ダマにもなりやすいので取る。
とろみ加減はお好みでどうぞ♪
生姜スライスは、最後取り除きます。
似たレシピ
-
-
大根とにんじんのあんかけそぼろ 大根とにんじんのあんかけそぼろ
簡単なのに間違いない美味しさ!大根、にんじん、ひき肉のコンビなんて美味しいに決まってる。これで美味しく作れなかったらその日はゆっくり休んだ方がいい。そぼろはアク抜きをして、大根は下茹ですることで歯触り柔らかく、さっぱりとしたお味になる。 Ree’s table -
-
-
-
ほろ苦さが美味しい☆大根のそぼろあんかけ ほろ苦さが美味しい☆大根のそぼろあんかけ
スタッフが家庭菜園の大根をとどけてくれました。新鮮な大根のほろ苦さが美味しさを引き立てます。圧力鍋だと数分で加熱終了 駅前魔女食堂 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901251