【簡単☆スピード常備菜】なすの揚げ浸し

ちびにゃんこさん
ちびにゃんこさん @cook_40140350

ナスを揚げているのに、お酢でさっぱり頂けます!冷やしても美味しいです
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた大好きなメニュー

【簡単☆スピード常備菜】なすの揚げ浸し

ナスを揚げているのに、お酢でさっぱり頂けます!冷やしても美味しいです
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた大好きなメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 3本
  2. 昆布 適量
  3. ネギ 適量
  4. 200cc
  5. △麺つゆ 大さじ2
  6. △砂糖 大さじ1
  7. △酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは5センチ長さくらいで半分にし、皮側に切れ目を入れる

  2. 2

    フライパンに多めの油を熱し、皮目から焼いてひっくり返したら、油を追加して揚げ焼きにする

  3. 3

    ナスが柔らかくなってきたら、水と△の調味料を入れて2〜3分煮る(糸昆布があればここで入れる)

  4. 4

    器に盛り、ネギを散らしたら出来上がり!

コツ・ポイント

揚げ焼きをしっかりすると、煮る時間が短くて済みます
糸昆布があると、煮汁がナスによく絡まります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびにゃんこさん
に公開

似たレシピ