フライパンで作る!メカジキと大根の煮物

choco_1997
choco_1997 @cook_40196750

煮物が苦手な人でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
メカジキと大根を使った煮物を作りたくなったので。

フライパンで作る!メカジキと大根の煮物

煮物が苦手な人でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
メカジキと大根を使った煮物を作りたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. メカジキ切り身 1切れ
  2. 大根 5cm幅
  3. しいたけ 1個
  4. 玉ねぎ 4分の1個
  5. ☆醤油 小さじ2
  6. ☆みりん 小さじ2
  7. ☆料理酒 小さじ2
  8. ☆チューブ生姜 2cmぐらい
  9. 120ml

作り方

  1. 1

    <下ごしらえ>
    1)メカジキに塩を振る
    2)大根をいちょう切りにしてレンジで40秒チンする
    3)玉ねぎを一口大に切る

  2. 2

    メカジキに塩を振って5〜10分経ったらペーパータオルで水分を取る

  3. 3

    フライパンに油を敷き、メカジキ、大根、玉ねぎを入れる。

  4. 4

    メカジキの表面が全体的に白くなったら、☆を混ぜた調味料と水、しいたけを入れる。
    蓋をして中火で5分煮る。

  5. 5

    水位が下がってきたら、火を強めて改めて沸騰させ3分煮る。

  6. 6

    最後に、蓋を開け、1分、弱火にかけ、完全に水分を飛ばしたら完成。

コツ・ポイント

フライパンの直径が大きく、水位が足りない場合には、途中で具材をひっくり返してください。
(今回は28cm径だったので、煮て5分後にメカジキと大根を裏返しにしています)

煮汁に生姜を入れると、さっぱりする上に、体が温まるのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
choco_1997
choco_1997 @cook_40196750
に公開
初心者ですが、簡単で栄養バランスの良い食事を作ることを心がけています。いろいろな方のレシピも参考にさせていただき、レシピの幅を広げていきたいです。
もっと読む

似たレシピ