ブロッコリーのオイマヨ炒め

Rainy
Rainy @cook_40096566

ブロッコリーの茎も使って、オイスターソースマヨネーズで炒めるとおいしくなります( ´ ▽ ` )♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました( ^ω^ ) このレシピでブロッコリーが好きになりました♬

ブロッコリーのオイマヨ炒め

ブロッコリーの茎も使って、オイスターソースマヨネーズで炒めるとおいしくなります( ´ ▽ ` )♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました( ^ω^ ) このレシピでブロッコリーが好きになりました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分くらい
  1. ブロッコリー 1株
  2. 少々
  3. 調味料(混ぜておきます)
  4. ★マヨネーズ 大3
  5. ★すり胡麻 大2
  6. ★醤油 大1/2
  7. ★砂糖 大1/2
  8. ★カレー粉 or ねりがらし 小1/2
  9. (※最後に入れます)オイスターソース 小2〜(お好みで)
  10. お好きな具⇩
  11. お魚ソーセージ、ちくわ、カニかま 1本〜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは房と茎を分けて切ります。房は一口大に、茎は薄切りにします。

  2. 2

    具を切っておきます。今回は、お魚ソーセージを使いました。

  3. 3

    耐熱容器にブロッコリーを入れ、塩ひとつまみ(分量外)をかけて、レンジで3分〜3分半加熱します。

  4. 4

  5. 5

    フライパンにブロッコリーとお好きな具材、調味料(★)の1/2〜2/3を入れます。
    味をみて、残りの調味料を足します。

  6. 6

    炒まったら、オイスターソースで味を整えて完成です!

  7. 7

    今回はお魚ソーセージを入れました。他にも、ちくわやカニかま、ウィンナー等、お好みの具を入れて下さい♪

コツ・ポイント

調味料に油が含まれているので、4の工程でブロッコリーを炒める時、フライパンに油を入れなくてOKです。
ブロッコリーの大きさによっては味が濃くなることもあるので、調味料は半分入れて、味をみながら足していく方が安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rainy
Rainy @cook_40096566
に公開
つくれぽたくさん投稿していきたいです♪レシピは自分の覚え書きとして…φ(・ω・ )よろしくお願いします(^^*)
もっと読む

似たレシピ