万願寺甘唐とこんにゃくのたいたん

あらおば
あらおば @cook_40046766

田舎料理ですが、ご飯のお供に最高です。
このレシピの生い立ち
親戚に万願寺唐辛子をたくさんもらったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 万願寺甘唐 200g
  2. こんにゃく 1丁
  3. ちりめんじゃこ(かため) 50g
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. だし汁 大さじ4
  9. すりごま 大さじ1
  10. 削りカツオ 小袋1パック
  11. 七味 適宜

作り方

  1. 1

    万願寺はヘタの部分を取り除いて、大きいものは二つに割って種を出す。

  2. 2

    フライパンを熱してごま油を引き、万願寺・こんにゃく・ちりめんじゃこを炒める。こんにゃくは下茹でしておくこと。

  3. 3

    2にだし汁・酒・砂糖・醤油・みりんで甘辛く味付けして中弱火で汁気がなくなるまで煮詰める。

  4. 4

    最後にすりごまと削りカツオを混ぜて、七味唐辛子をお好きなだけふりかけて出来上がり!

コツ・ポイント

普通のしし唐でもいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あらおば
あらおば @cook_40046766
に公開
還暦を迎えた専業主婦です。今や旦那さんと2人きり♡
もっと読む

似たレシピ