作り方
- 1
万願寺はヘタの部分を取り除いて、大きいものは二つに割って種を出す。
- 2
フライパンを熱してごま油を引き、万願寺・こんにゃく・ちりめんじゃこを炒める。こんにゃくは下茹でしておくこと。
- 3
2にだし汁・酒・砂糖・醤油・みりんで甘辛く味付けして中弱火で汁気がなくなるまで煮詰める。
- 4
最後にすりごまと削りカツオを混ぜて、七味唐辛子をお好きなだけふりかけて出来上がり!
コツ・ポイント
普通のしし唐でもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
万願寺とうがらしの炊いたん☆おばんざい 万願寺とうがらしの炊いたん☆おばんざい
夏に美味しい甘い万願寺をおじゃこと炊いたおばんざいです。冷やして食べると美味しい~!万願寺が手に入ったらぜひ作ってね。 大阪食堂 -
-
-
-
-
おばんざい こんにゃくの炊いたん おばんざい こんにゃくの炊いたん
飾らない、普段のおばんざいです。でも白いご飯が進み、低カロリーでお腹の調子も良くなります。作り置きにいかがでしょう。のんちゃんママまゆみ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906485