
超カンタン☆じゃがいものきんぴら

heine @cook_40072261
じゃがいもだけあればごはんのおかずが一品増えます。
このレシピの生い立ち
紹興酒『塔牌(トウハイ)』でいつも作ってるじゃがいものきんぴらの味にぐっと深みが出ました。
超カンタン☆じゃがいものきんぴら
じゃがいもだけあればごはんのおかずが一品増えます。
このレシピの生い立ち
紹興酒『塔牌(トウハイ)』でいつも作ってるじゃがいものきんぴらの味にぐっと深みが出ました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、5ミリほどの細切りにします。できれば水にさらさないで下さい。
- 2
フライパンにごま油を熱し、じゃがいもをさっと炒めます。(うっすら透明に鳴るくらいでOK)
- 3
紹興酒『塔牌(トウハイ)』、醤油、砂糖、塩で味付けし、タカノツメをお好みで入れ、さらにさっと炒めます。
- 4
皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
いつも使う料理酒などでもいいのですが、紹興酒『塔牌(トウハイ)』だと本格的な風味が出ました。ゴマ油と相性がいいようです。炒める時間はゴボウやレンコンを使うより短いのですごくカンタンにできます。炒めすぎるとシャキシャキ感がなくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906855