レンチンなす♪

ザビたん
ザビたん @cook_40127687

なすが美味しい季節になりました♪
レンチンだけど結構美味い!
このレシピの生い立ち
お家で出てくるメニューで母の手抜きパターンその3くらいです。

レンチンなす♪

なすが美味しい季節になりました♪
レンチンだけど結構美味い!
このレシピの生い立ち
お家で出てくるメニューで母の手抜きパターンその3くらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 3〜4本
  2. ●生姜チューブ 4〜5センチ
  3. ●麺つゆ 大さじ3
  4. ●醤油 大さじ1
  5. お水 大さじ3
  6. 鰹節 1袋
  7. お好み薬味 適量

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    なすのヘタを取りピーラーで皮を剥いてラップで包む。

  3. 3

    700Wで3〜4分レンチンする。

  4. 4

    ●を混せタレを作る。

  5. 5

    火傷に注意して少し冷ましたらなすをタテに割く。

  6. 6

    鰹節とお好み薬味をトッピングする。

  7. 7

    タレを掛けたら出来上がり。

コツ・ポイント

薬味もタレも全てお好みです。
いつも味がちょっと違う感じが家庭料理の醍醐味!と母が言ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザビたん
ザビたん @cook_40127687
に公開
趣味でお料理っていうの慣れてきました!
もっと読む

似たレシピ