おいし~ぃ♪ 基本の焼き餃子

mielle
mielle @cook_40085164
札幌市

2度のレシピ本掲載・カテゴリに掲載・話題入り・感謝♡
羽なしヘルシーな普通の餃子です^^

このレシピの生い立ち
どこのお宅でも作る定番ですが
それぞれ 各家庭の作り方が有りますね~

包み方をお見せするのにレシピ写真は半分表向きにしています。

おいし~ぃ♪ 基本の焼き餃子

2度のレシピ本掲載・カテゴリに掲載・話題入り・感謝♡
羽なしヘルシーな普通の餃子です^^

このレシピの生い立ち
どこのお宅でも作る定番ですが
それぞれ 各家庭の作り方が有りますね~

包み方をお見せするのにレシピ写真は半分表向きにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 豚挽き肉 100g
  2. キャベツ(又は白菜 注1) 2枚
  3. 長ネギ 1/4本
  4. 生しいたけ(無くても可) 2個
  5. にんにく(みじん切り又はおろし 2かけ又は小匙1/2
  6. 餃子の皮(大判) 1袋(20枚)
  7. 生姜(みじん切り又はおろし 小匙1
  8. 醤油 小匙1
  9. 小匙1
  10. ごま 小匙1
  11. 50cc

作り方

  1. 1

    クックパッドのみんなの基本&おいしい基本のレシピに掲載頂きました。

  2. 2

    10頁~11頁に掲載頂いています。

  3. 3

    *の野菜は全てみじん切りにしてお肉と共にボールに入れます。

  4. 4

    にんにくを含む調味料を全て入れてよく捏ね、餃子の皮に包みます。

  5. 5

    油をひくひかないはお好みで。
    少しひいた方が綺麗に焼き色が付きます。
    (写真の為に1個裏返していますが通常は裏返さない)

  6. 6

    3の様に裏がきつね色になったら水を50CCを入れ蓋をし入れた水が無くなるまで蒸します。

  7. 7

    途中水の無くなり方を確認し少なくなったらフライパンを揺らし底に付かない様に焼き上げます。
    (少しフライ返しで動かしても)

  8. 8

    包み方が解らない方は
    レシピID18869737を参考にして下さい

  9. 9

    2019年9月17日より頂いたレポにコメントを書けなくなりました;「レポを有難う」の気持ちを此方に載せたいと思います。

  10. 10

    大魔女さん♪
    え、え、えそんな~
    プロには敵いません!
    でも、手作りの愛情は込められるかと^^
    いつもレポ感謝です♥

  11. 11

    yeママちゃん♪
    餃子って無性に食べたくなりますよね!
    私も先週土曜にホットプレートで焼きながら頂くをしました。®感謝♥

  12. 12

    komuちゃん♪
    お久し振り~元気だった?見せて見せて!(笑)
    レポ有難う感謝です♥

  13. 13

    ネコちゃん♪
    やっぱり自分で作ると満足感有りますよね!複数レポ感謝ですぅ~♥

コツ・ポイント

注1 白菜の場合は茹でるかレンチンしてからみじん切りにして下さい。

我が家は夫がニラを嫌うので入れてませんがお好みで入れて下さい。

包み方が解らない方は
レシピID18869737を参考にして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mielle
mielle @cook_40085164
に公開
札幌市
インスタに @mielle0705 で平日の毎日の献立や趣味、お出掛け等投稿しています。それを見て頂ければ「私」が分ると思います❣️
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ