定番おつまみ!簡単ジャーマンポテト!

Choi☆Choi
Choi☆Choi @cook_40204965

黒胡椒がピリッと効いて、もうビールが止まらない♪サブおかずとしても存在感あり!
このレシピの生い立ち
お腹にたまるおつまみが欲しくて。キッチンでつまみながら作ったのでビールのおつまみにピッタリな味に仕上がりました。

定番おつまみ!簡単ジャーマンポテト!

黒胡椒がピリッと効いて、もうビールが止まらない♪サブおかずとしても存在感あり!
このレシピの生い立ち
お腹にたまるおつまみが欲しくて。キッチンでつまみながら作ったのでビールのおつまみにピッタリな味に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃがいも 3コ
  2. 玉ねぎ 1コ
  3. ベーコン(ブロック) 100g
  4. アンチョビ 2きれ
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 黒胡椒 適量(多め)
  7. ドライパセリ 適量
  8. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い皮付きのまま8等分にカットします。

  2. 2

    玉ねぎをくし切りにします。ベーコンは1×3センチ位ににカットします。
    にんにくとアンチョビは微塵切りしておきます。

  3. 3

    フライパンでベーコンを炒めます。両面色が変わってカリカリになったら一度取り出します。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて玉ねぎを炒めます。あめ色になる手前位まで炒めます。(10分位)

  5. 5

    玉ねぎを炒めている間にじゃがいもをレンジでチン!500Wで3分位、竹串が軽くささる位を目安に。

  6. 6

    じゃがいもを入れて更に炒めます。じゃがいもの色が均一になったところで、ベーコンを投入。

  7. 7

    アンチョビペーストを入れて更に炒め、お皿に盛り付ける直前で黒胡椒を振り入れます。黒胡椒は多めがオススメ☆

  8. 8

    器に盛り付けてドライパセリを散らせば完全です。

コツ・ポイント

アンチョビペーストは焦げ付きやすいので予め少量のお湯で溶いておいてから加えると手早く作ることが出来ます。
アンチョビがない場合は固形コンソメ1コと塩で味付けしても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Choi☆Choi
Choi☆Choi @cook_40204965
に公開

似たレシピ