体調不良の時でも食べられる大根のお粥

KANA206sw @cook_40155350
冷蔵庫に有るもので簡単にできる優しい味のお粥です。調味料、材料はお好みで加減してください。個人的には食塩は多めがオススメ
このレシピの生い立ち
お米だけだと味気ない気がして…。
一緒に野菜が取れると良いなと思って作りました。
体調不良の時でも食べられる大根のお粥
冷蔵庫に有るもので簡単にできる優しい味のお粥です。調味料、材料はお好みで加減してください。個人的には食塩は多めがオススメ
このレシピの生い立ち
お米だけだと味気ない気がして…。
一緒に野菜が取れると良いなと思って作りました。
作り方
- 1
大根をいちょう切りにして調味料を全て入れ、柔らかくなるまで煮る。
- 2
大根が柔らかくなったら軽く解凍した冷凍ご飯を投入。
(お玉の底で軽く押してあげるとご飯がパラパラになります) - 3
パラパラにしてお水が少ないようだったらご飯+1㎝位になるように足す。
- 4
ご飯がお水を吸って好みの固さになったら溶き卵を流し込む。
- 5
少し置いて、卵がプツプツしてきたらザックリ混ぜて出来上がり。
- 6
お好みで梅干しや、塩昆布を乗せていただきます。
コツ・ポイント
私はいつも冷凍ご飯で作ります。レンジで解凍するときは1~2分程度。触ったらチョッピリ冷たいくらいでOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18914087