マンマの手作り♪リモンチェッロ♪

マックス隊長 @cook_40195763
甘く強いお酒でも手作りは優しいマンマの味がします
このレシピの生い立ち
イタリア土産のリモンチェッロを飲み切り、当時なかなか日本になく、自分で作れないかイタリア留学していた友人に聞いたらステイ先のマンマのレシピを教えてくれました。最初は上白糖で作りましたが、この方が手作り感が増します。友人にも大好評でした!
マンマの手作り♪リモンチェッロ♪
甘く強いお酒でも手作りは優しいマンマの味がします
このレシピの生い立ち
イタリア土産のリモンチェッロを飲み切り、当時なかなか日本になく、自分で作れないかイタリア留学していた友人に聞いたらステイ先のマンマのレシピを教えてくれました。最初は上白糖で作りましたが、この方が手作り感が増します。友人にも大好評でした!
作り方
- 1
レモンの皮を使用するので、無農薬でない場合は専用洗剤や塩でよく洗う
皮をピーラーで白い部分が残らないよう薄くむく - 2
アルコール96度のスピリタスウォッカ
日本で入手出来るのは多分これしかないと思います
500mlなので2本用意します - 3
密閉容器(私はタッパー)に1の皮と2のウォッカを入れ、1〜2週間冷蔵庫で寝かせます
- 4
鍋に水とグラニュー糖(上白糖でも問題ありません)を入れ火にかける
※沸騰させないように!! - 5
砂糖がとけたら火を止めて、3をゆっくりかき混ぜながら入れる
時々かき混ぜながら冷ます - 6
冷めたら瓶詰めして冷凍庫へ(凍りません)
さらに1週間ほど寝かせると味わいが増します
コツ・ポイント
長期保存用ミルクがなかなか無いので、ミルク入りが飲みたい時は牛乳割りもオススメ!
残ったレモンの実は絞ってレモン汁か輪切りで冷凍保存もできます
意外にレモン汁で割るのが好評でした
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18914361