手羽先・大豆・切干大根の煮物

やちmama @cook_40129636
乾燥する季節、翌朝はしっとりプルプルのお肌になりそうですよ。
このレシピの生い立ち
ストックで大豆の水煮、手羽先があったので。和風のこってりおかずが食べたくて。
手羽先・大豆・切干大根の煮物
乾燥する季節、翌朝はしっとりプルプルのお肌になりそうですよ。
このレシピの生い立ち
ストックで大豆の水煮、手羽先があったので。和風のこってりおかずが食べたくて。
作り方
- 1
切干水で戻して5㎝ぐらいに切る。
手羽先、関節から切り、包丁で切れ目を入れて塩をふっておく。 - 2
フライパンにごま油をひき、皮をしっかり焼く。
- 3
鍋(フライパン)に手羽先、切干、大豆、だし汁、しょうがを入れて、あくを取りながら煮込む。
- 4
砂糖、酒、しょうゆ、ネギを入れ、
弱火で30分ぐらい煮込む。
コツ・ポイント
手羽先に切れ目を入れると、食べやすいですよ!あと、皮をしっかりと焼くこと。
似たレシピ
-
手羽先&切干大根&大豆の煮物 手羽先&切干大根&大豆の煮物
こんがり焼いた手羽先の香ばしさとうまみが切干大根と大豆にしっかりしみこんでごはんがすすむ一品!栄養満点でおべんとうにもおすすめです☆ greenfrosch -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18915085