コレはうまい!ご飯が進むゴーヤの味噌炒め

コスカナ @cook_40205195
ゴーヤの苦手な家族がおいしいといってモリモリ食べてくれます!濃いめの味付けで苦味も少ない、ゴーヤの消費にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
私も苦いゴーヤは苦手なので、なんとかして苦味の少ないゴーヤメニューを・・・と思い、作ってみました。
母の味を思い出しつつ、味見をしつつ・・・想像以上に食べやすくておいしくできたので、うちの定番メニューになりました♪
コレはうまい!ご飯が進むゴーヤの味噌炒め
ゴーヤの苦手な家族がおいしいといってモリモリ食べてくれます!濃いめの味付けで苦味も少ない、ゴーヤの消費にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
私も苦いゴーヤは苦手なので、なんとかして苦味の少ないゴーヤメニューを・・・と思い、作ってみました。
母の味を思い出しつつ、味見をしつつ・・・想像以上に食べやすくておいしくできたので、うちの定番メニューになりました♪
作り方
- 1
ゴーヤのワタをスプーンなどできれいに取り除く。
- 2
半月切りにして、塩もみする。10~15分おく。
- 3
しんなりしてきたら、絞って水けをきり、沸騰したお湯で湯がく。ざるにあけて、水に軽くさらしてまた絞る。写真はゆでた後です。
- 4
油(分量外)をひいたフライパンで炒める。ゴーヤに油がまわったら、砂糖から順番にいれて炒める。
- 5
汁気がなくなったら、仕上げ用のごま油をとまわしかけ、さっと炒める。
- 6
器に盛ったら、ゴマをぱらぱらっとかけてできあがり♪
コツ・ポイント
できたてよりも、少し冷めてからのほうがおいしいです。
残ったら冷蔵庫にしまって、次の日冷たいまま食べてもGOODです!!
1の下準備をしていっかい冷凍庫で保存してから作ると、さらに苦味は減ると思います!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18915762