男料理の基本 豚骨スープ

kota77 @cook_40099762
らーめん・炊き込みご飯。。。旨みの基本、豚骨スープをマスターすれば料理のグレードアップ間違い無し(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
ラーメンや炊き込みご飯が大好きなワタシ。自分で出来ないかとやってみたら意外と簡単♪
いろいろ工夫を重ねて現在の姿になりました。
男料理の基本 豚骨スープ
らーめん・炊き込みご飯。。。旨みの基本、豚骨スープをマスターすれば料理のグレードアップ間違い無し(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
ラーメンや炊き込みご飯が大好きなワタシ。自分で出来ないかとやってみたら意外と簡単♪
いろいろ工夫を重ねて現在の姿になりました。
作り方
- 1
今回は豚の背骨と鶏ガラ2羽分。背骨は出刃で関節でカット。鍋に沈む大きさにカットします。
- 2
もちろん豚骨だけ、鶏ガラだけでもOKです。
- 3
1を水洗いして、塩水に漬けて血抜きします。
- 4
水から炊いて、1度目は沸騰したら材料を上げて、煮こぼします。
- 5
生姜・くず野菜をを投入し再び水から炊きます。グラグラ煮れば白濁スープが。コトコト弱火にすれば澄んだスープができます。
- 6
合わせ出汁を作る時は4の時点で※印も投入します。
- 7
沸騰してくると泡状の大量のアクが出ますのでお玉で丁寧に引きます。
- 8
1時間以上、お好みで煮込みます。使う時はザルなどで漉して使ってください。
- 9
今回は冷やし担々麺のスープにしました。
- 10
スープカリーのベースにも♪
コツ・ポイント
ガラを炊く時は必ず水から、アクは丁寧に引けば雑味の少ないスープになります。
使うくず野菜は何でも良いですが、葱の青いところは必須です。ある程度沢山入れれば、アクを吸着しますし、野菜の旨みも出てるかも^^;
似たレシピ
-
-
-
基本!白濁!圧力鍋で豚骨スープ☆ラーメン 基本!白濁!圧力鍋で豚骨スープ☆ラーメン
臭い豚骨大好き福岡人!笑自作で白濁豚骨スープ作れます!油とればかなりヘルシー!ダイエットに♪添加物なし! 栄養士カナエモン -
-
-
-
-
-
-
本格派の豚骨スープ。 本格派の豚骨スープ。
こってり濃厚、乳化させたスープはラーメンはもちろん中華料理全般に大活躍!少し加えるだけでお店の味に。自家製はものすごいうまさ。スープのもととはくらべられない!沢山作ってスープストックにどうぞ。 まんごる -
豚骨スープが本格的☆札幌の味噌ラーメン風 豚骨スープが本格的☆札幌の味噌ラーメン風
豚骨だしの素、ラード、白みそで本格的な札幌の味噌ラーメン風に。長崎ちゃんぽんの再現レシピのテクで豚骨スープを作ってます☆クックKN☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18917836