卵・乳製品不使用!!パン用チョコクリーム

ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi

ココアでつくるチョコクリームです✿食パンや白パンにぬって食べたり、チョココルネやチョコクリームパンにしても美味しいです✾

このレシピの生い立ち
“食物アレルギー対応のパンレシピ募集”が考案のきっかけとなり、アレルギーのお子さまも食べられる美味しいチョコクリームがあったらいいなぁ。。。と思い、レシピにしました☆

卵・乳製品不使用!!パン用チョコクリーム

ココアでつくるチョコクリームです✿食パンや白パンにぬって食べたり、チョココルネやチョコクリームパンにしても美味しいです✾

このレシピの生い立ち
“食物アレルギー対応のパンレシピ募集”が考案のきっかけとなり、アレルギーのお子さまも食べられる美味しいチョコクリームがあったらいいなぁ。。。と思い、レシピにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. 薄力粉 10g
  2. ココア(無糖) 5g
  3. コーンスターチ 5g
  4. ブラウンシュガー 50g
  5. 豆乳(※コツ・ポイント参照) 70g
  6. ショートニング(※コツ・ポイント参照) 10g

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに●を入れて泡立て器で軽く混ぜる。(ココア・砂糖がダマになっていたらふるってください)

  2. 2

    ①に豆乳(冷蔵してたもの)を少しづつ加えながら泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    ②を電子レンジ600wで1分加熱し、すぐに泡立て器でよく混ぜる。をさらに30秒加熱し、再び泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    クリームが柔らかすぎるなら、20秒~加熱して様子をみてください☆予熱で硬くなるのでできあがりは若干柔らかめに☆

  5. 5

    ③にショートニングを加えて、泡立て器でよく混ぜる。(最初は分離しますが次第に混ざってきます)

  6. 6

    クリームが硬くなってしまったら、豆乳をたして混ぜてください☆

  7. 7

    じぇいとっぷ♪さんが、小麦アレルギー対応(薄力粉→ホワイトソルガムで代用)のつくれぽをくださいました!アレンジれぽ感謝✾

  8. 8

    レシピID : 18916327『卵・乳製品不使用!!パン用きなこクリーム』もよかったらご覧になってくださいね✾

  9. 9

    レシピID : 19038911『卵不使用!!パン用豆乳ミルククリーム』もよかったらご覧になってくださいね✾

  10. 10

    レシピID : 18918055 の『卵・乳製品不使用!!ふわふわ白パン』もよかったらご覧になってくださいね❁

  11. 11

    レシピID : 18238480の『♥♥簡単♪もっちりソフトフランス♥♥』もよかったらご覧になってくださいね❁

コツ・ポイント

※ショートニングはトランスファットフリーのものを使用しました☆
※豆乳は“調整”と“無調整”とありますが、どちらでもOKです☆(アレルギーの場合は無調整の方がいいみたいです)
加熱時間は調節してくださいね☆
冷蔵保存で2週間は大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
に公開
☺︎recipeを残しておきたくて開設☺︎使用のオーブンや電子レンジ、材料等は、私が使っているもののみで調理したものになります。そのため加熱の温度や時間、材料等は、あくまでも目安であることを、こ了承くださいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ