お味噌シフォンケーキ

AmeRing @cook_40042836
塩味と甘みのある、お味噌のシフォンです。
このレシピの生い立ち
子供に食べさせるおやつがなくて。。。お土産にもなる、ちょっと変わり種のシフォンが作りたかったんです。
お味噌シフォンケーキ
塩味と甘みのある、お味噌のシフォンです。
このレシピの生い立ち
子供に食べさせるおやつがなくて。。。お土産にもなる、ちょっと変わり種のシフォンが作りたかったんです。
作り方
- 1
薄力粉はふるい、卵黄、味噌、牛乳、サラダ油は室温に戻し、卵白は泡だてる直前まで冷やしておく。
- 2
ボウルに卵黄とさとう、味噌を入れ、味噌のダマがなくなるまで泡だて器でよく混ぜる。(白っぽくもったりするまで混ぜなくて◎)
- 3
2に牛乳とサラダ油を入れて混ぜ、ふるった薄力粉を入れて泡だて器で粉っぽさがなくなる程度までぐるぐる混ぜる。
- 4
オーブンの予熱開始。
別のボウルに卵白と砂糖を入れてボウルを逆さにしても落ちないくらいのメレンゲを作る。 - 5
メレンゲの1/3くらいを3に入れて泡だて器で良く混ぜる。
- 6
残りのメレンゲも加えゴムべらで丁寧かつ手早く全体が均一になるよう混ぜる。
- 7
型(下準備不要)に生地を流しいれ、予熱したオーブンで170℃40~45分焼く。
- 8
20分を過ぎたあたりで様子を見て、途中てっぺんが焦げそうになったら、真ん中に穴をあけたアルミホイルをかぶせる。
- 9
焼きあがったら逆さにして瓶に立て、5時間~一晩冷ます。
型からはずしたらできあがり。
コツ・ポイント
味噌の種類によって多少量を加減する必要があると思います。ご質問などあれば、できればブログにてお願いします。(http://ameringu9try2it.blog34.fc2.com/blog-entry-11.html)
似たレシピ
-
シフォンケーキシリーズ 和風みそ風味シフォン シフォンケーキシリーズ 和風みそ風味シフォン
みそパンが大好きなんですが、ちょっと重たいので、あの風味をシフォンケーキの食感で作れないかな、と思って作りました。風味はみそパンで食感はふんわりふわふわです。しっかりマイブームです。お試しください。 hitomionuma -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18920425