豚ロールの黒酢煮

キコリン135 @cook_40106934
教えていただいたレシピです。きょうも作ってみたらおいしかったのでご紹介します。こんにゃくに味が染みるように切り方に工夫。
このレシピの生い立ち
仕事仲間に教えてもらったレシピです。少し見直して作ってみたら、しその香りがきいてとても美味しかったのでアップしました。
最初は、こんにゃくなんてと思いましたが、しっかりと肉を焼くととてもこんにゃくとおもえないくらいおいしくなった。
豚ロールの黒酢煮
教えていただいたレシピです。きょうも作ってみたらおいしかったのでご紹介します。こんにゃくに味が染みるように切り方に工夫。
このレシピの生い立ち
仕事仲間に教えてもらったレシピです。少し見直して作ってみたら、しその香りがきいてとても美味しかったのでアップしました。
最初は、こんにゃくなんてと思いましたが、しっかりと肉を焼くととてもこんにゃくとおもえないくらいおいしくなった。
作り方
- 1
こんにゃくは、長い方を半分に切って、8㎜厚さにギザギザに切る。パプリカは軸と種を取り1㎝幅の短冊切りにする。
- 2
いんげんは両端を切り、茹でる。エリンギは半分に切って短冊切り、大葉は軸を切る。
- 3
豚肉を広げ、大葉をのせ、こんにゃくをのせて巻いていく。
- 4
フライパンに油を大さじ1入れて熱し、豚ロールのとじ目を下にして焼く。上下を返して蓋をして中まで火を通す。
- 5
パプリカ・エリンギを加えて更にじっくりと焼く。
- 6
Aの調味料を加えてよく混ぜ、つやが出たら出来上がり。いんげんを加えてさっと和えたら盛り付ける。
コツ・ポイント
豚ロールは、モモのしゃぶしゃぶ用を使うと火が早く通る。
こんにゃくは、ギザギザに切ることで味が染みやすい。
巻く時は、しっかり巻いて、焼く時はとじ目を下にしてうっすら焦げ目がつくくらいしっかりと焼き、調味料を入れたらつやが出る位焼く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18926149