油揚げの玉子詰甘辛煮

YONPO
YONPO @cook_40165987

甘辛い味でお弁当にもぴったり、一晩冷蔵庫に寝かせると味もしみしみです。
このレシピの生い立ち
夕飯のおかずでお弁当に美味しいものと思いました。

油揚げの玉子詰甘辛煮

甘辛い味でお弁当にもぴったり、一晩冷蔵庫に寝かせると味もしみしみです。
このレシピの生い立ち
夕飯のおかずでお弁当に美味しいものと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. ちくわ 3本
  3. 人参 小1本
  4. 里芋(冷凍) 8個
  5. 180cc
  6. ほんだし 小さじ2/3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 小さじ1杯
  9. みりん 小さじ1
  10. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げを真ん中から切り袋状にして卵を割り入れる。口を爪楊枝で止める。

  2. 2

    ちくわは斜め切り人参は乱切りにしておく。

  3. 3

    鍋に水と調味料をすべて入れ具材もすべて入れる。卵が油揚げから流れないように鍋に立てていれる。

  4. 4

    中火でコトコトしてきたら弱火にして20分くらい煮込む。

  5. 5

    火を止め30分ほどそのまま冷ます。

  6. 6

    爪楊枝を外し卵を半分にきり盛り付ける。

コツ・ポイント

味をよくしみこませることですね。椎茸が入るともっと美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YONPO
YONPO @cook_40165987
に公開
料理大好き❤健康食コーディネーターの資格とりました。
もっと読む

似たレシピ