⑦ 文化祭、応援‼️二十穀ミックス弁当♡

クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489

16雑穀から20雑穀にグレードアップ!
今日も母の愛情、たっぷり召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
今月に入って念願の曲げわっぱのお弁当箱を使用しました。素材自体はとても気に入っていて好きなのですか、大きさと形に慣れずにお弁当と言う「小惑星」の空間にいつも頭を悩ませています。
お弁当箱に合う食材も必然と和食のメニューになりました。

⑦ 文化祭、応援‼️二十穀ミックス弁当♡

16雑穀から20雑穀にグレードアップ!
今日も母の愛情、たっぷり召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
今月に入って念願の曲げわっぱのお弁当箱を使用しました。素材自体はとても気に入っていて好きなのですか、大きさと形に慣れずにお弁当と言う「小惑星」の空間にいつも頭を悩ませています。
お弁当箱に合う食材も必然と和食のメニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 雑穀米
  2. 二十穀ミックス米 お茶碗一杯分
  3. ごま 適宜
  4. 塩手羽先
  5. 手羽先 2本
  6. 塩こしょう 適宜
  7. レモン汁(ポッカレモン) 適宜
  8. セリ(乾燥) 適宜
  9. 海老とうずらの卵のガーリック炒め
  10. 海老 5尾
  11. うずらの卵 4個
  12. 塩こしょう 適宜
  13. ガーリックパウダー 適宜
  14. オリーブオイル 適宜
  15. 銀ヒラスの西京焼き
  16. ヒラスの西京焼き 一枚
  17. ブロッコリーの塩茹で
  18. ブロッコリー 2つ
  19. 適量
  20. シャインマスカット

作り方

  1. 1

    二十穀ミックス米
    お米2合に市販の二十穀ミックス30gと規定の水を入れ、炊飯器で炊く。
    盛り付け時にごま塩を振る。

  2. 2

    銀ヒラスの西京焼き
    魚焼きグリルで焼く。

  3. 3

    塩手羽先
    ①前日に塩こしょうし一晩おく。同じく魚焼きグリルで焼き、両面こんがり焼けたら火を止める。

  4. 4

    ②焼き上がりにレモン汁とパセリをお好みの量を振り掛ける。

  5. 5

    海老とうずらのガーリック炒め
    ①フライパンにオリーブオイル適量加え熱し、下処理した海老とうずらの卵を入れ、色が変わるまで

  6. 6

    炒める。ガーリックパウダーと塩こしょうで味付けをする。

  7. 7

    ブロッコリーの塩茹で
    沸騰したブロッコリーに塩を適量入れ、茹でる。

コツ・ポイント

今回はお弁当の詰め方を工夫し、綺麗な盛り付けを心掛けました。中で隙間が出来てしまった所は敢えて、上げ底をせずに具材で埋めました。
参考書籍
「丸の内OLのお弁当帳」
「中学生のお弁当200」

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489
に公開
お弁当作りも今年で6年目。私の学生時代のお弁当と言えば赤いアルミのお弁当箱に一面黒で被われた二段の海苔弁当しか記憶にない。そんな過去が反面教師になり娘にはあれやこれやと孤軍奮闘する日々。自分で言うのもなんだが、まるで宝石箱のようだと思う。失敗しても美味でなくても娘は決して文句を言わない。ただ一言「美味かった!」で終わる言葉に拍子抜けする素っ気なさだが、元気が出る弁当作りにと戦い続ける記録である。
もっと読む

似たレシピ