Meitoレモンティーでチキンロール

Meitoレモンティーを使ったおかずレシピです。さっぱりとした甘さとレモンの風味のチキンロールです^_^
このレシピの生い立ち
クックモニターでレモンティーをいただき、袋を見たら「おかずの味付け」という文字が書かれていたので。レモン風味なら鶏肉と相性が良さそうと思い、砂糖の代わりに使ってみました。
Meitoレモンティーでチキンロール
Meitoレモンティーを使ったおかずレシピです。さっぱりとした甘さとレモンの風味のチキンロールです^_^
このレシピの生い立ち
クックモニターでレモンティーをいただき、袋を見たら「おかずの味付け」という文字が書かれていたので。レモン風味なら鶏肉と相性が良さそうと思い、砂糖の代わりに使ってみました。
作り方
- 1
ショウガは千切りにしておきます。
- 2
鶏もも肉の皮を丁寧に剥がします。皮は後から使いますので捨てないで!
気になる余分な脂肪は取り除いてください。 - 3
もも肉の両面に軽く塩コショウします。
- 4
鶏もも肉をクルッと巻き、剥ぎ取った皮で包んでたこ糸で縛ります。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、強めの火加減で鶏もも肉を焼きます。
美味しそうな色になるまで焼いてください。 - 6
焼いている間に出てくる脂が気になる方はキッチンペーパーで拭き取ってください。
- 7
フライパンに水2カップ、醤油大さじ4、酒大さじ3、Meitoレモンティー大さじ4、千切りにしたショウガを入れます。
- 8
沸騰してアクが出てきたら取り除きます。
- 9
弱めの中火にし、ゆで卵を入れて落としぶたをして、時々ひっくり返しながら30分~40分ぐらい煮込みます。
- 10
煮込んだら火を止め、仕上げにMeitoレモンティーを大さじ3杯煮汁に入れてよく混ぜます。
- 11
付け合わせのししとうはオープントースターで焼いて、チキンロールの煮汁に漬けておきます。
- 12
そのままフライパンにフタをして1時間ほど馴染ませます。時間がない場合は最低でも30分はおいてください。
- 13
たこ糸を取り除き、食べやすい大きさに切って盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
レモンの風味を活かすため、仕上げのレモンティーを入れる時は必ず火を止めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大葉とチーズで旨さ倍増★チキンロール♪ 大葉とチーズで旨さ倍増★チキンロール♪
我が家の定番チキンロールに、チーズと大葉を巻き込んだ濃くと風味の良いチキンロールです♪お弁当にもグッド!(^^)!お節の一品にも嬉しい♪ レンバス -
-
-
その他のレシピ