離乳食にも♪こだま酵母でフォカッチャ

ちきぽん @cook_40044223
こだま酵母でふかふかのフォカッチャ。子供も安心して食べられるようにシンプルな材料で作りました。
このレシピの生い立ち
大人用には焼く前にオリーブオイルをかけて塩を振るとパリッと仕上がります。子供に上げるときはのどに詰まらないようにしてあげてください。
離乳食にも♪こだま酵母でフォカッチャ
こだま酵母でふかふかのフォカッチャ。子供も安心して食べられるようにシンプルな材料で作りました。
このレシピの生い立ち
大人用には焼く前にオリーブオイルをかけて塩を振るとパリッと仕上がります。子供に上げるときはのどに詰まらないようにしてあげてください。
作り方
- 1
こだま酵母は30~35℃の水につけておく。酵母が溶ける間に材料を計量する。
- 2
すべての材料をHBに入れ一次発酵まですませる。(手捏ねは約15分捏ね2倍の大きさになるまで)
- 3
一次発酵が終わったら台に出しガスを抜いてめん棒で伸ばし三つ折りにする。
- 4
さらに長いほうを折りたたみ三つ折りにする。
- 5
綿棒で伸ばして10㎝×20㎝の大きさにしたら30分~40分二次発酵。
- 6
2倍の大きさになったら指に粉を付けて適当に穴をあける。
- 7
210℃で15分焼く。
- 8
もうすぐ9か月の子供も中身の柔らかい部分をパクパク食べてくれます☆
コツ・ポイント
生地がべたつく場合は打ち粉を使ってください。
似たレシピ
-
-
フラワーフォカッチャ、お絵描フォカッチャ フラワーフォカッチャ、お絵描フォカッチャ
ガーデンフォカッチャ。キャンバスフォカッチャ。お絵描きフォカッチャ。花、花火、野菜で好きな絵を描いて夏野菜を楽しもう。 sweeterm -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18932070