炊飯器で作る! 絶品チョコブラウニー

SAICOOK
SAICOOK @cook_40042638

炊飯器で作れちゃう!
ふんわり&しっとり、絶品チョコレートブラウニー。
火加減調節要らずで、プロ並みの美味しさです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用のチョコケーキをオーブンではなく、炊飯器で作ってみました。
ここに辿りつくまでに何度もいろんなケーキを炊飯器で作り、試行錯誤の結果できあがったブラウニーはプロ顔負けの美味しさです。

炊飯器で作る! 絶品チョコブラウニー

炊飯器で作れちゃう!
ふんわり&しっとり、絶品チョコレートブラウニー。
火加減調節要らずで、プロ並みの美味しさです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用のチョコケーキをオーブンではなく、炊飯器で作ってみました。
ここに辿りつくまでに何度もいろんなケーキを炊飯器で作り、試行錯誤の結果できあがったブラウニーはプロ顔負けの美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

炊飯器1回分
  1. 薄力粉 80g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. ココア 大さじ2
  4. 板チョコレート(今回はカカオ分56%のもの) 1枚(75g)
  5. バター 70g
  6. 三温糖 70g
  7. 2個
  8. ブランデー(製菓用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを合せて、ふるう。

  2. 2

    ボウルに1を入れ、電子レンジで加熱して溶かしたバターとチョコレートを加え、あわ立て器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    2に三温糖を加えてさらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に溶き卵を少しずつ加え、なめならになるまでよく混ぜ、最後にブランデーを入れてサクッと混ぜ合わせる。

  5. 5

    炊飯器の内釜に薄くバターを塗り(分量外)、4を流し入れ、炊飯スイッチを押す。

  6. 6

    炊き上がったら竹串を刺し、何もつかなければOK!
    もし加熱が足りない場合は竹串がスッと通るまで、炊飯作業を繰り返す。

  7. 7

    6を釜から取り出し、余熱がとれたらラップに包んで冷蔵庫で冷やす。
    食べる直前にお好みでシュガーパウダーをふりかける。

  8. 8

    ※加熱が全体にいきわたるまで、炊飯スイッチを何度押しても大丈夫です。
    炊飯器は水分が無くなるまで炊き続けられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAICOOK
SAICOOK @cook_40042638
に公開
美味しい食材探すこと。お料理すること。お料理いただくこと。お酒呑むこと。大好きです。
もっと読む

似たレシピ