卵乳製品不使用の全粒粉ハンバーガーバンズ

МK
МK @cook_40044065

ホームベーカリーにお任せな楽チン☆ベジハンバーガーバンズです。全粒粉入りで香ばしいです♪

このレシピの生い立ち
以前、卵の代わりに蒸しかぼちゃで黄色みを出しましたが、
全粒粉や甜菜糖、豆乳を使うので色味がでるかな?と、かぼちゃなしで作ったら
良い感じの色に仕上がりました。

卵乳製品不使用の全粒粉ハンバーガーバンズ

ホームベーカリーにお任せな楽チン☆ベジハンバーガーバンズです。全粒粉入りで香ばしいです♪

このレシピの生い立ち
以前、卵の代わりに蒸しかぼちゃで黄色みを出しましたが、
全粒粉や甜菜糖、豆乳を使うので色味がでるかな?と、かぼちゃなしで作ったら
良い感じの色に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6個分
  1. 強力粉 125g
  2. 全粒強力粉 125g
  3. 甜菜糖 20g
  4. 岩塩 小さじ1
  5. 低温圧縮絞り菜種油や、オリーブ油など 25g
  6. 無調整有機豆乳 170cc
  7. ドライイースト 小さじ1

作り方

  1. 1

    ドライイーストを所定の位置に入れ、残りの材料をパンケースにセットし、パン生地コースでスタート。

  2. 2

    出来たらガス抜きをして、5~6等分に丸め、濡れ布巾をかぶせ15分ベンチタイム

  3. 3

    オーブン発酵機能40度で40分で二次発酵などお好みの方法で2次発酵させます。

  4. 4

    霧吹きし白ごまを上に乗せて、180度オーブンで15分焼きます。

  5. 5

    お好みの具を挟んでどうぞ♪

  6. 6

    手前はレシピID:18955955の黒豆バーグとにんにくと玉ねぎを炒めトマトピューレでからめたものです。

  7. 7

    右がレシピID:18942971トロトロ白菜と車麩のカレー煮の残り挟んでみました。左はれんこんソテーです。

コツ・ポイント

お好みで具に亜麻仁油少しかけると油が中和されてまろやかになって美味です。
以前のベジバンズレシピ→レシピID:18610317
大豆ベジバーガー版レシピID:18610317
牛乳の害は、ごはん日記に。
卵の害は、介護ブログに転載してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
МK
МK @cook_40044065
に公開
食べ盛り子どもたちの普通ご飯、お友達の元板前さん直伝レシピ色々載せていっています。過去に健康志向系や糖質オフにハマってたときのレシピに出てくるレア材料は主にアイハーブで買えるものが多いです→http://bit.ly/1kjPCNw
もっと読む

似たレシピ