圧力鍋スペアリブとじゃが芋の中華風味噌煮

LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1

食べ応えバッチリのガッツリ主役おかず。中華風味の味噌煮で、ご飯もビールも進みます♪骨からするりとお肉が外れて食べやすい!
このレシピの生い立ち
ガッツリ系のおかず

圧力鍋スペアリブとじゃが芋の中華風味噌煮

食べ応えバッチリのガッツリ主役おかず。中華風味の味噌煮で、ご飯もビールも進みます♪骨からするりとお肉が外れて食べやすい!
このレシピの生い立ち
ガッツリ系のおかず

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スペアリブ 600グラム
  2. じゃが芋 3個
  3. れんこん 1節
  4. A・・・水 1カップ
  5.    酒 2分の1カップ
  6.    味噌 大さじ3
  7.    オイスターソース、しょうゆ、砂糖 大さじ1ずつ
  8.    ニンニク(細切り) 2片
  9.    しょうが(細切り) 1片
  10.    あれば、八角 1個
  11. 青ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    スペアリブは、フォークで数箇所挿してからビニール袋に入れます。塩コショウをふって、もみこんで、下味をつけます。

  2. 2

    たっぷりの湯に①を入れ、沸騰してから5分ほど湯がいて、余分な油を落とします。その後、ザルにあげます。

  3. 3

    さっと洗った圧力鍋に、ごま油大さじ1を熱し、②のスペアリブの両面をこんがり焼きます。

  4. 4

    じゃが芋は、皮をむいて乱切りにし、れんこんは、皮をこそげて乱切りにし、酢水につけます。

  5. 5

    ③に④とAを入れ、全体をかき混ぜ、蓋をします。圧力ピンがあがってから、15分加圧し、自然放置します。

  6. 6

    食べる前に蓋を沿って、少し煮つめ、ネギを散らします。お好みで、コチュジャンや辛子を添えて下さい。

コツ・ポイント

うまみをすったじゃが芋もおいしいです♪ ⑥の煮つめ方で、味の濃さが変わってくるので、お好みの状態でとめてください。大人だけでしたら、最初からコチュジャンを加えてもおいしいです♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1
に公開
子供3人、お料理・手芸・雑貨・旅行が大好き主婦です! 子供が好きなレシピ、簡単レシピ,休日にゆっくり食べるレシピなどを載せたいです(^−^) ブログも、ゼヒご覧くださいませ♪ LaLaHappy diary3 http://ameblo.jp/la-lalalala/
もっと読む

似たレシピ