ミルクティマフィン

luna15
luna15 @cook_40207672

中身を変えることで色々応用ができます。簡単にできるのに、ふわふわで紅茶の香りが漂い、お友達にあげても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
香りのとってもよい茶葉をもらったので、飲むだけでなくお菓子に利用できないかと思って簡単にできるマフィンで試してみました。

ミルクティマフィン

中身を変えることで色々応用ができます。簡単にできるのに、ふわふわで紅茶の香りが漂い、お友達にあげても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
香りのとってもよい茶葉をもらったので、飲むだけでなくお菓子に利用できないかと思って簡単にできるマフィンで試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミプリン型10個分
  1. バター  160g
  2. グラニュー糖 160g
  3. 卵Lサイズ 3個
  4. 薄力粉 250g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. 牛乳 120g
  7. 紅茶のティーパック 2袋(8g)

作り方

  1. 1

    バターと卵と牛乳は常温に戻しておきます。

  2. 2

    粉類はあわせてふるっておきます。

  3. 3

    牛乳は沸騰直前でとめて紅茶をいれてふたをして、そのままさましておく。

  4. 4

    バターをクリーム状になるまであわ立てる。

  5. 5

    砂糖を加えさらに白っぽくなるまであわ立てる。

  6. 6

    卵をときほぐし数回に分けて加えその都度よく混ぜる。

  7. 7

    粉を3回液体を2回にわけて交互に加えて混ぜる。(粉→ミルクティ→粉→ミルクティ→粉という風に)

  8. 8

    型に等分にわけて加え、型をテーブルなどに数回叩き付け空気抜きをする。

  9. 9

    予熱をしておいたオーブンに入れ175℃から180℃のオーブンで20分から25分位やく

コツ・ポイント

☆焼くときに上にアーモンドスライスをのせるとか、出来上がったあとにグラスをかけるなど色々応用してみてください。
☆ティーパックの紅茶は細かいのでそのままでも大丈夫ですが、普通の茶葉を使うときはすり鉢などですって細かくしてからお使い下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
luna15
luna15 @cook_40207672
に公開
食べることが大好きですが、それ以上にお菓子やイタリア料理を作るのが好きです。FC2でブログがあります。http://castelvecchi.blog103.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ