ふわふわ☆じゅーしーハンバーグ×2種

Shymadz
Shymadz @cook_40128057

肉汁たっぷりのハンバーグです。今回は和風洋風ソースをご紹介しましたが、応用していろんなソースも試してみてください。
このレシピの生い立ち
美味しいハンバーグを求めて色々なレシピをためしながら、少しずつ改良してこの形に落ち着きました。

ふわふわ☆じゅーしーハンバーグ×2種

肉汁たっぷりのハンバーグです。今回は和風洋風ソースをご紹介しましたが、応用していろんなソースも試してみてください。
このレシピの生い立ち
美味しいハンバーグを求めて色々なレシピをためしながら、少しずつ改良してこの形に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ2個 or 3個
  1. 牛豚合挽肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. バター 20g
  4. パン粉 or 麩 1/2カップ
  5. 1個
  6. ナツメ 小さじ1/2
  7. ひとつまみ
  8. コショウ 適量
  9. サラダ油 適量
  10. ↓①和風たまねぎソース
  11. 玉ねぎ すりおろし 1/2個
  12. 醤油 大さじ3
  13. 大さじ2
  14. ニンニク、ショウガすりおろし(チューブ可) 各小さじ1/2
  15. 大さじ1
  16. ↓②洋食風ハンバーグソース
  17. ケチャップ 大さじ3
  18. ウスターソース 大さじ3
  19. 大さじ1
  20. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールにパン粉もしくは砕いた麩、バター20gを入れておきます。

  2. 2

    玉ねぎ半分をみじん切りし、大さじ1の油で炒めます。中火で軽く焦げ目がつくまで火が通ったら、1のボールに投入します。

  3. 3

    玉ねぎの余熱でバターが溶けるように混ぜ合わせたら、そのまま冷蔵庫で30分以上冷やします。

  4. 4

    取り出したボールにひき肉、塩コショウ、ナツメグ、卵を加え最初は箸で、よく混ざったら粘りが出るまで手で素早くこねます。

  5. 5

    タネを数度ボールに叩きつけて空気を抜いたら、ハンバーグ型にタネを成型します。今回は大きめ2個にします。3つでも可です。

  6. 6

    フライパンに大さじ1の油で中火で両面軽く焼き目をつけます。カエシを使い焦げ付かないように注意!

  7. 7

    弱火にして大さじ1の日本酒を加え蓋をして、8分ほど蒸し焼きします。最後に串を刺して透明な汁が出てきたら焼きあがりです。

  8. 8

    ハンバーグを取りだして、フライパンに残った汁を使ってソースを作ります。①か②の調味料を選び、中火で沸騰するまで温めます。

  9. 9

    ハンバーグにソースをかけて出来上がりです。お好みでとろけるチーズや目玉焼き、野菜を添えてもたのしいですよ。

コツ・ポイント

ハンバーグはなるべく手早く、温めないように成型してください。脂が溶け出すと美味しさが逃げてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shymadz
Shymadz @cook_40128057
に公開
酒と料理のきまぐれな日々 ご覧くださりありがとうございます
もっと読む

似たレシピ