ホワイトソース無しで簡単クリームシチュー

aramassan
aramassan @cook_40046328

ホワイトソース無しでも、シチューのルー無しでも小麦粉と牛乳でなめらかシチューが簡単に作れます
このレシピの生い立ち
ホワイトソースがなくてもダマにならないなめらかなクリームシチューが作れます。

ホワイトソース無しで簡単クリームシチュー

ホワイトソース無しでも、シチューのルー無しでも小麦粉と牛乳でなめらかシチューが簡単に作れます
このレシピの生い立ち
ホワイトソースがなくてもダマにならないなめらかなクリームシチューが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ソーセージ(他の肉でもOK) 5,6本
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. じゃがいも 中2個
  4. ニンジン 1本
  5. −ホワイトソース−−−
  6. バター(またはマーガリン 大さじ1
  7. 小麦粉 大さじ4
  8. 400cc
  9. コンソメキューブ 1個
  10. 牛乳 100cc
  11. 塩こしょう 適宜
  12. セリ 適宜
  13. クリームシチューの人気検索で 4位になりました!ありがとうございます。

作り方

  1. 1

    ソーセージ(他の肉でもok)野菜は一口大に切る。熱したフライパンでソーセージから焼く。

  2. 2

    火の通りにくい根菜類から順に炒める。(焦げるとブラウンソースになるので注意する)バターを入れる。

  3. 3

    火をいったん止めて、小麦粉をまぶし、材料に良く絡めて、小麦粉が材料になじむまで少し待つ(粉っぽさが消えるまで)。

  4. 4

    水、コンソメキューブを入れて火をつけ、煮くずれしないように混ぜていく。アクはとる。小麦粉が溶けきったら牛乳を入れる。

  5. 5

    とろみが出てくるまで弱火で煮込む。焦げ付き注意。塩こしょうで味を調える。

  6. 6

    盛りつけてパセリをふりかけて完成。

コツ・ポイント

火をつけたまま小麦粉を入れるとすぐに焦げ付きます。
4の段階でサラサラに見ても火を入れるとトロトロになってきます。
小麦粉の入れすぎに注意。
こってりしすぎたら牛乳を追加してのばして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aramassan
aramassan @cook_40046328
に公開
代用品でできるアイデア料理や手抜きでも美味しい料理を考えるの大好きです♪皆さんからいただけるつくれぽを励みにレシピをアップしています(*^-^*)こどもへのレシピ伝達のため、ごく普通のレシピも載せています
もっと読む

似たレシピ