お鍋一つで簡単に!豆腐入り鶏のつくね煮

bird59 @cook_40191211
お鍋一つ、ボール一つで、なるべく材料もシンプルに!!時間が経つと味がしみてまた美味しいので、お弁当にもどうぞ^ ^
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作ろうと思ったけど、焼くのが面倒くさい…洗い物も面倒くさい^_^;ということで、なるべくシンプルに作りたくて。豆腐の水切りもしない!丸めたら直接お鍋にポイッ!!超ズボラですが、立派なメインおかずになりました\(^o^)/
お鍋一つで簡単に!豆腐入り鶏のつくね煮
お鍋一つ、ボール一つで、なるべく材料もシンプルに!!時間が経つと味がしみてまた美味しいので、お弁当にもどうぞ^ ^
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作ろうと思ったけど、焼くのが面倒くさい…洗い物も面倒くさい^_^;ということで、なるべくシンプルに作りたくて。豆腐の水切りもしない!丸めたら直接お鍋にポイッ!!超ズボラですが、立派なメインおかずになりました\(^o^)/
作り方
- 1
ボールにつくねの材料を全て入れ、捏ねます。
※豆腐は水切りしなくて大丈夫です! - 2
鍋に煮汁の材料を入れて、一煮立ちさせ、いったん火を止めます。
我が家は薄味。濃い目が好きな方はお醤油を足してね^ ^ - 3
捏ねたタネをお好きな大きさにコロコロ丸めて、煮汁の中に入れていきます。ピンポン玉大で16個くらいできます。
- 4
再び火にかけて、時々鍋を回して煮汁をかけながら、10分ほど煮込んで、中まで火が通ったら出来上がり!!
コツ・ポイント
鶏ひき肉は丸めるときにまとわりつきやすいので、少量の油を手につけると丸めやすいです^ ^
似たレシピ
-
-
簡単!柔らかフワフワな鶏のつくねの煮物 簡単!柔らかフワフワな鶏のつくねの煮物
パサパサしがちな鶏のつくねがびっくりするくらいフワフワ柔らかくでき美味しくてあっという間に間食しちゃいます☆ きこ0211 -
かぶと鶏のつくねで☆あったかこっくり煮物 かぶと鶏のつくねで☆あったかこっくり煮物
キレイな色に染まったトロトロのかぶ、こっくりしたつくね。寒い夜は暖かい煮物でホッと身体の緊張を解してください。 黒スグリ -
-
-
かぼちゃの煮もの♪玉葱とつくねも一緒に♪ かぼちゃの煮もの♪玉葱とつくねも一緒に♪
お腹いっぱいのボリュームある煮物です。玉葱のとろとろも美味しいです♪つくねじゃなくても肉団子でも作ります^^ ゆきとあさ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18946400