フライパンで簡単ちゃんちゃん焼き

1103mi
1103mi @cook_40120320

全部セットしてから、後は焼くだけ、簡単です!
このレシピの生い立ち
蒸し焼きなのでセットして置いても大丈夫です。
にんにくを入れると生臭さが抑えられます。

フライパンで簡単ちゃんちゃん焼き

全部セットしてから、後は焼くだけ、簡単です!
このレシピの生い立ち
蒸し焼きなのでセットして置いても大丈夫です。
にんにくを入れると生臭さが抑えられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. キャベツ 1/8個
  3. じゃがいも 1/2個
  4. 玉ねぎ 1/4玉
  5. 好きな野菜(しめじアスパラなど) 適量
  6. ◯味噌 大さじ2
  7. ◯醤油 大さじ1/2
  8. ◯みりん 大さじ1
  9. ◯砂糖 大さじ1
  10. ◯酒 大さじ1
  11. ◯にんにくチューブ 1センチくらい
  12. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは薄切り、他の野菜も食べやすく切る。

  2. 2

    ◯を合わせてタレを作る。

  3. 3

    冷たいフライパンに鮭を皮が下に置き

  4. 4

    玉ねぎを周りに置く

  5. 5

    その上にじゃがいもを乗せる

  6. 6

    後は全体に乗せ

  7. 7

    タレも掛け、バターも乗せ蓋をする。

  8. 8

    中火で6分くらい火を止め2分蒸らして出来上がり。

  9. 9

    鮭の皮を上にして盛付ける。

  10. 10

    イクラご飯を合わせました。

コツ・ポイント

野菜から水分が出るのでじゃがいもが吸います。
焦げないか、念のため様子を見て下さい。
お好みで豆板醤を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1103mi
1103mi @cook_40120320
に公開
横浜の家庭菜園が趣味の、美味しいものが大好きな主婦です。とにかく簡単で、美容と健康に良くて、安く出来れば良いと思っています。スパイスやスイートチリソースなどは100円ショップでよく買います。量も少ないので。ハーブや細ねぎなどは家で育てています。時々、レシピを見直して修正する事がありますがゴメンなさい。
もっと読む

似たレシピ