おいしい求肥の作り方

村の粉屋
村の粉屋 @cook_40191450

「村の粉屋」レシピです!
どら焼きの中に入れたくて、求肥をつくりました。やわらかいままで、美味しいです!
このレシピの生い立ち
どら焼きを作る際、ついでに求肥を入れたくなったので作りました。どら焼きに合う、ちょうど良いやわらかさになりました。
材料等は、「村の粉屋」で検索お願いします!
https://muranokonaya.jp/

おいしい求肥の作り方

「村の粉屋」レシピです!
どら焼きの中に入れたくて、求肥をつくりました。やわらかいままで、美味しいです!
このレシピの生い立ち
どら焼きを作る際、ついでに求肥を入れたくなったので作りました。どら焼きに合う、ちょうど良いやわらかさになりました。
材料等は、「村の粉屋」で検索お願いします!
https://muranokonaya.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 50g
  2. 砂糖 80g
  3. 100cc
  4. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白玉粉50gに水を少しづつ加えて溶かします。

  2. 2

    中火に掛けて全体に火が通ったら弱火にします。その後、砂糖を3回に分けて入れます。その都度、餅状にしてください。

  3. 3

    半透明になり、ツヤが出てきたら火を止めます。

  4. 4

    片栗粉を敷き、生地をのせて、さらに片栗粉をまぶせば完成です。

コツ・ポイント

白玉粉には、少しづつ水を入れましょう。ダマになると溶かすのが大変です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
村の粉屋
村の粉屋 @cook_40191450
に公開
秋田県大館市の三ヶ田製粉所という粉屋です。創業86年になります。粉を中心に、各種お菓子作り、お料理の材料を扱っています。村の粉屋で検索お願いします。https://muranokonaya.jp/
もっと読む

似たレシピ