餃子、キノコ2種入り。
秋だから?
このレシピの生い立ち
今どき“旬”もへったくれありませんが、キノコって“秋”のイメージがあるので、作ってみました♪
作り方
- 1
キャベツを刻みます。サッと水洗いして、水気を切ります。
- 2
にら、しょうが、にんにくを刻みます。
- 3
しいたけとエリンギも刻みます。
- 4
1、2、3を混ぜ合わせたら挽き肉を投入し、手際よく混ぜます。
- 5
★を合わせます。
- 6
【画像なし】4に5の調味液を回し入れます。よくかき混ぜて、全体に馴染ませます。
- 7
【画像なし】半切りもしくは半分折りの大葉を、皮に挟んで餡を包んだら、冷凍します。すぐ食べたいときは、すぐ焼いてください。
- 8
焼き方は、レシピID:20178770あたりをご覧ください。アツアツのうちに食べましょう♪
コツ・ポイント
敢えてねぎ(長、玉)系は使わずに作ります。大葉は、半分にして使いますが、1枚を半分折りにして、“ダブル”で“大葉感”たっぷりでも良いです!
似たレシピ
-
-
-
ニオイなし!簡単☆パリッとジューシー餃子 ニオイなし!簡単☆パリッとジューシー餃子
にんにく、ニラを使わないので、ニオイを気にせずに食べられます!皮パリッと中ジューシーで何個も食べられます(*^^*) ポコトコ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18951226