肉巻き厚揚げ

mimiofdandy
mimiofdandy @cook_40086724

おつまみにもお弁当の一品にも重宝しています。
このレシピの生い立ち
豚肉の野菜巻きがヒントになって、厚揚げをくるんだら触感が面白いかもと思い作りました。

肉巻き厚揚げ

おつまみにもお弁当の一品にも重宝しています。
このレシピの生い立ち
豚肉の野菜巻きがヒントになって、厚揚げをくるんだら触感が面白いかもと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~3人分
  1. 厚揚げ生揚げ 一丁
  2. 豚ロース薄切り肉 100~150グラム
  3. だし(顆粒のだしを使っても簡単) 1カップ~2カップ
  4. 薄口醤油(なければ濃口でも可) 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. タカラ本みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 一味唐辛子(ピリ辛がお好きであれば 少々
  9. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    厚揚げは1センチほどの幅に切ります。

  2. 2

    豚ロース肉の幅が広いようであれば切った厚揚げをそのまま巻いていきます。
    肉が小さい場合は厚揚げを半分にして巻きます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を敷き、中火で巻いた豚肉に少し色がつくくらい両面焼きます。

  4. 4

    鍋に、焼いた豚肉を入れ、だしと調味料を加え中火で煮ます。
    煮汁が少なくなったら火を止めて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mimiofdandy
mimiofdandy @cook_40086724
に公開
学生時代から自炊生活をし、その時のアルバイトのとんかつ屋さんで料理のイロハを習得しました。結婚してからも、料理は全て作っています。現在もお弁当を妻の分と2つ作って会社に出かけてますよ(笑)安全な食材をと思い、家庭菜園もやっています。
もっと読む

似たレシピ