残り物でトマトの煮物

ちぃかまあ
ちぃかまあ @cook_40176291

ちょっとしたおかずに。
このレシピの生い立ち
ミートソースを作ったところトマト缶は半分しか使わなかったので、TVでめんつゆとトマトは合うと聞き、やってみました!
私は冷蔵庫にあったものが大根と油揚げだったのでそれしか使っていませんが、他にも人参やお肉などいれても、美味しいと思います!

残り物でトマトの煮物

ちょっとしたおかずに。
このレシピの生い立ち
ミートソースを作ったところトマト缶は半分しか使わなかったので、TVでめんつゆとトマトは合うと聞き、やってみました!
私は冷蔵庫にあったものが大根と油揚げだったのでそれしか使っていませんが、他にも人参やお肉などいれても、美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. トマト缶 1/2
  2. 油揚げ 3〜4枚程度
  3. 大根(葉もあれば) 1/3
  4. 具に対してひたひたになる程度
  5. 砂糖 大さじ1と1/2
  6. 少々
  7. だし 少々
  8. めんつゆ 3〜4回、まわしいれる
  9. みりん 少々

作り方

  1. 1

    大根は洗って皮を向き、いちょう切りにし、茹でこぼしておくとよい。
    葉は洗って3等分程度に切る。

  2. 2

    油揚げは切る前に湯通しをして余分な油をとる。大きさは好みでよい。(目安としては大根のいちょう切りの大きさ程度)

  3. 3

    切り終わったら大根とトマト缶を、鍋または大きめのフライパンにいれ、水をいれる。調味料をすべていれてから火をつける。

  4. 4

    強火で一気に沸騰させ、味をみて、足りなければ様子を見ながら付け足す。味がととのったら葉と油揚げをいれる。

  5. 5

    弱火にして15〜20分程度煮込んで、大根と油揚げに味が染みたら完成。

コツ・ポイント

大根の葉の硬さが気になるようなら、大根やトマト缶と同じタイミングでいれてしまってもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃかまあ
ちぃかまあ @cook_40176291
に公開
昼食にりんごヨーグルト食べたので
もっと読む

似たレシピ