やっぱりマーマレードはオレンジで!!

♡ShihTzu♡
♡ShihTzu♡ @cook_40073094

甘夏もいいけどオレンジで作ったらやっぱり色も甘さも良い!
簡単でとっても美味しいマーマレードができました~♪
このレシピの生い立ち
買い物中にすっごくお安いオレンジ見っけ!
前に甘夏で作ったら苦味があって中々売れ行きが良くなかったので(私個人的には甘すぎず良かったのですが・・)次は絶対食べさせてやる!という気持ちでリベンジ!!

やっぱりマーマレードはオレンジで!!

甘夏もいいけどオレンジで作ったらやっぱり色も甘さも良い!
簡単でとっても美味しいマーマレードができました~♪
このレシピの生い立ち
買い物中にすっごくお安いオレンジ見っけ!
前に甘夏で作ったら苦味があって中々売れ行きが良くなかったので(私個人的には甘すぎず良かったのですが・・)次は絶対食べさせてやる!という気持ちでリベンジ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オレンジ4個分
  1. オレンジ(身+皮) 850g
  2. 砂糖 350g(オレンジの40~50%)
  3. レモン汁(ポッカレモン) 小さじ1(お好みで)
  4. ラムダーク(ブランデーでも) 少々(あれば)

作り方

  1. 1

    オレンジをきれいに洗って普通にオレンジを食べるみたいに6~8つ切りにして皮を剥きます。

  2. 2

    皮を2~3cm長さのできるだけ薄切りにし、流水でもみ洗いをする。(3~4回繰り返す)
    しっかり絞って水気を切っておく。

  3. 3

    身の重さと皮の重さを量る。
    鍋に皮とヒタヒタの水を入れて火にかけ沸騰したら5分位茹でお湯を切る。(2~3回繰り返す)

  4. 4

    身をブレンダーorマッシャーで潰し、軽く絞った皮と200gの砂糖と一緒に鍋に入れ火にかける。

  5. 5

    弱火で灰汁を取り時々掻き混ぜながら20分位煮たら残りの砂糖を入れる。(味を見ながら好みで加減して下さい)

  6. 6

    10分位したらレモン汁とラムダークを入れトロッとしてきたら出来上がりです。
    緩いかな位でok冷めると固まります。

  7. 7

    熱いうちに瓶に詰め粗熱が取れたら冷蔵庫で保管します。
    ラムダークはブランデーでも可。何とも言えないコクが出て美味い!!

コツ・ポイント

神経質にならずに簡単で良いんです。オレンジはメロンみたいに切って薄皮は目立って分厚いところと白い部分だけ取ります。皮の水気は水洗いの時はしっかり絞りますが茹でこぼした時は簡単に上からマッシャーか何かでギュッと押さえるだけで良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ShihTzu♡
♡ShihTzu♡ @cook_40073094
に公開
2頭のシーズー達と気のみ気ままなのんびり生活を送ってます。お料理が趣味で大好きなので料理している時が1番幸せを感じられる時間です。料理好きが転じて溢れる調理家電が所狭しと並ぶキッチンで奮闘しながら作りたい物を作りたくなった時に作る毎日を送ってます。美味しい物をいかに簡単に作れるかを研究していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ