清美オレンジのマーマレードジャム

清美オレンジで作るマーマレードです。
少しだけほろ苦いマーマレードは、
ケーキに焼きこむととても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
清美オレンジをいただいて、果肉だけのジャムは作ったので、今回はお菓子作り用にマーマレードにしてみました。
どうしても皮を使うと、苦みが出てしまいますが、なるべく苦くならないように処理しています♪
清美オレンジのマーマレードジャム
清美オレンジで作るマーマレードです。
少しだけほろ苦いマーマレードは、
ケーキに焼きこむととても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
清美オレンジをいただいて、果肉だけのジャムは作ったので、今回はお菓子作り用にマーマレードにしてみました。
どうしても皮を使うと、苦みが出てしまいますが、なるべく苦くならないように処理しています♪
作り方
- 1
清美オレンジとレモンは、きれいに洗い皮を剥いて果肉をとりだして、ボウルに入れ、砂糖の3分の1を混ぜておく。
- 2
皮は白い部分が、なるべく残らないように取り除いたら、細く刻んでたっぷりのお湯で茹でこぼし水で洗う。
- 3
その後、もう一度同じように茹でこぼして水洗いし、今度は水をかえながら一晩水にさらす。
- 4
水にさらした皮を、軽く絞り残りの砂糖を混ぜて、鍋に入れ2~30分ほど置いておく。
- 5
すると水分がでてくるので、砂糖を混ぜておいた果肉も鍋に入れ、火にかけて灰汁を取りながら煮ていく。
- 6
冷めると固くなるので、好みの固さより少しゆるいくらいで火を止め、熱いうちに煮沸消毒したビンに入れ、逆さまにして冷ます。
- 7
冷めれば冷蔵庫で保存する。
- 8
このマーマレードを入れて焼いた、シフォンケーキです。
美味しい~♪
コツ・ポイント
皮の白い所はなるべくしっかり取ること。
今回は2回茹でこぼしていますが、まだ苦い場合は、もう数回茹でこぼすといいです。
皮を刻む太さはお好みで。(私は苦くならないようにかなり細く刻んでいます)
似たレシピ
-
-
-
-
やっぱりマーマレードはオレンジで!! やっぱりマーマレードはオレンジで!!
甘夏もいいけどオレンジで作ったらやっぱり色も甘さも良い!簡単でとっても美味しいマーマレードができました~♪ ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
-
-
-
オレンジたっぷり☆爽やかオレンジケーキ♪ オレンジたっぷり☆爽やかオレンジケーキ♪
マーマレードとオレンジの甘煮や果汁を使ってオレンジの爽やかな香りが溢れるケーキです♪オレンジ好きにはたまらない!美味☆ REN714MAMA -
その他のレシピ