かんたん押し寿司(サーモン、アボカド)

plutot
plutot @cook_40050406

かんたん押し寿司
スモークサーモンとアボカドのカリフォルニアスタイルです。
このレシピの生い立ち
かんたん押し寿司

スモークサーモンとアボカドのカリフォルニアスタイルです。

かんたん押し寿司(サーモン、アボカド)

かんたん押し寿司
スモークサーモンとアボカドのカリフォルニアスタイルです。
このレシピの生い立ち
かんたん押し寿司

スモークサーモンとアボカドのカリフォルニアスタイルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 2合(2カップ)
  2. 昆布 10cm
  3. すし酢 60ml
  4. スモークサーモン 1パック
  5. アボカド 1個
  6. レモン 数滴アボカトへ
  7. 玉ねぎ 1/6個
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 醤油 数滴
  10. わさび 数滴

作り方

  1. 1

    お寿司ごはんを作る。お米を炊くときに水大さじ2ほど少なくして、昆布を入れて炊く。

  2. 2

    すし酢を利用しましたが、すし酢を作るには米酢大さじ4、砂糖大さじ1.5、塩小さじ1でも作れます。

  3. 3

    炊き上がったら、ボール中央に山になるように入れて、すし酢を振りかけ、うちわで扇ぎながら、切るように混ぜて置く。

  4. 4

    玉ねぎを薄くスライスして水につけておく。

  5. 5

    アボカドの皮を剥き、種を捨てて、5mm厚程度に切る。

  6. 6

    下蓋を置き、張り付かないためにすし酢を少し付ける。枠をはめサーモンをひき、ごはんを薄くのせ、アボカドを3/4のせる。

  7. 7

    さらにごはんをのせて、上蓋にも張り付き防止のためにすし酢を少しつけて、蓋をして力を入れて押し寿司を作る。

  8. 8

    逆さにして、下蓋を上からとり、枠ををとって、包丁にすし酢を付けて切り目を入れ、皿に盛る。

  9. 9

    カップにアボカド1/4、マヨネーズ、醤油、わさびをいれ、スプーンでペーストを作り、玉ねぎの水を切り入れて少し混ぜる。

  10. 10

    ペーストをお好みでつけてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
plutot
plutot @cook_40050406
に公開
ふつうの食材でつくるかんたん日本食風です。
もっと読む

似たレシピ