おばあちゃんのカツ丼(ソースカツ丼)

temara
temara @cook_40086324

会津出身のおばあちゃんが作るカツ丼は、薄いカツを、キャベツの千切りの上に載せて、玉ねぎたっぷりのソースをかけて頂きます。
このレシピの生い立ち
小さい頃、祖母が「カツ丼」といえば、このソースカツ丼のことでした。大人になって、方々でカツ丼を食べましたが、同じようなのに出くわすことはなく…。でも、今でもこれが一番美味しいカツ丼だと思っています。

おばあちゃんのカツ丼(ソースカツ丼)

会津出身のおばあちゃんが作るカツ丼は、薄いカツを、キャベツの千切りの上に載せて、玉ねぎたっぷりのソースをかけて頂きます。
このレシピの生い立ち
小さい頃、祖母が「カツ丼」といえば、このソースカツ丼のことでした。大人になって、方々でカツ丼を食べましたが、同じようなのに出くわすことはなく…。でも、今でもこれが一番美味しいカツ丼だと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄いトンカツ
  2. 豚肉ロース、薄目の生姜焼き用) 3〜4枚
  3. 塩コショウ 適宜
  4. 薄力粉 少々
  5. 1個
  6. パン粉 適宜
  7. ソース
  8. ☆サラダ油 小さじ1
  9. 玉ねぎ 半分
  10. ☆出汁 大さじ3
  11. ☆みりん 大さじ1
  12. ☆料理酒 大さじ1
  13. ☆中濃ソース 大さじ4
  14. 白いご飯
  15. キャベツ

作り方

  1. 1

    豚肉に塩コショウをして、しばらく置いておきます。

    写真は、半分に切ったお肉3枚を塩麹と胡椒で下味付けているところです。

  2. 2

    玉ねぎを8ミリ角位に切って、油を引いた鍋で弱〜中火で炒めます。透明になったところで、他のソースの材料を入れて煮込みます。

  3. 3

    ご飯が炊けるタイミングに合わせて、キャベツを千切りにして、カツを揚げる油を火にかけます。

  4. 4

    油が180度位まで熱されたら、下味を付けたお肉に小麦粉をまぶし、卵液に浸し、衣を付けて揚げます。

  5. 5

    揚がったカツは、油を切って、②でつくったソースにちょっと浸して、ご飯の上に盛ったキャベツの上に並べます。

  6. 6

    全てのお肉を並べたら、ソースを上からかけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

・揚がったカツにソースを浸す時には、衣が破れないように一枚ずつサッと浸していくのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
temara
temara @cook_40086324
に公開
◆平日は仕事中心の生活を送っています。でも、料理は作るのも食べるのも大好き。食べ物で季節を感じられると幸せです。おうちごはんも美味しく楽しみたい!◆料理に向う気持ちは、「美味しく・楽しく食べるための手は抜かない。ただ、無理もしない。」◆Cookpadでは、(海外生活が長かったので)外国の方から教わった料理や、おもてなしして作り方を聞かれたレシピなどを中心にご紹介できればと思っています。
もっと読む

似たレシピ