ホッとする味♡里芋といかの煮物♡

☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048

ねっとりとした里芋にイカの味がしみ込んだ
10分ちょっと煮るだけのお手軽な煮物♪
今回は冷凍の里芋使用で調理時間短縮♪

このレシピの生い立ち
日曜日で冷凍食品が半額でしたので、
まだまだ高い里芋を冷食で購入♪
おばあちゃんが大好きな里芋を煮てあげました。

お手軽な金額に落ち着いてきたら
生の里芋で作る方が美味しいですね。

ホッとする味♡里芋といかの煮物♡

ねっとりとした里芋にイカの味がしみ込んだ
10分ちょっと煮るだけのお手軽な煮物♪
今回は冷凍の里芋使用で調理時間短縮♪

このレシピの生い立ち
日曜日で冷凍食品が半額でしたので、
まだまだ高い里芋を冷食で購入♪
おばあちゃんが大好きな里芋を煮てあげました。

お手軽な金額に落ち着いてきたら
生の里芋で作る方が美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 里芋(冷凍) 1袋
  2. イカ 1パイ
  3. ★水 300㏄
  4. ★顆粒だし 小さじ2
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    イカは下茹でして
    おきます。

    イカの下茹で↓
    レシピID : 18914741

  2. 2

    鍋に水300㏄を入れ
    沸騰したら、里芋を入れます。

  3. 3

    再び沸騰したら
    ☆醤油以外の
    ★の調味料を全て
    入れます。
    (甘みを煮含ませます)

  4. 4

    アルミホイルで
    落し蓋をして2分
    茹でたら、☆の醤油を入れ再び10分ほど
    煮ます。

  5. 5

    10分ほど煮たら
    下茹でしたイカを入れ、1分ほど煮たら
    火を止め蓋をしたまま30分以上おいておきます。

  6. 6

    置いておく間に
    里芋にイカの味と
    調味料がしみていきます。(*^^*)
    食べる前に軽く温めたらOK♪

コツ・ポイント

長時間煮る必要はありません。
置いている間に、イカのいい味が里芋に
十分しみ込んでいきますよ。
今回は冷凍の里いもを使用しましたが、
生の里芋を使う場合は、皮を剝き竹串がすっと入るくらい茹でたら、ザルにあけ手順②からは同様の調理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048
に公開
料理を作って、美味しい♪の顔が見たくてまた作る♪料理の味付けは目分量、娘から何をどれくらい入れるの?と聞かれて…「えっと…大体この位かなぁ~^^;」「味は舌で憶えてね~~」…これじゃまずいよね(; ¬_¬)ってな事で、大さじ、小さじ計量カップきっちり計って娘に憶えてもらう事に…目分量に慣れ親しんだ母には…しんどいわぁ
もっと読む

似たレシピ