失敗なしのホワイトソースでポテトグラタン

あんず亭
あんず亭 @cook_40208490

初めてでも、必ずなめらかなホワイトソースの仕上がり。失敗知らず!
しめじや茹でほうれん草を入れて彩っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
実家からどっさりじゃがいもが届き、いつものマカロニグラタンを、じゃがいもに変えて作ってみました。美味しくいただきました(^^)

失敗なしのホワイトソースでポテトグラタン

初めてでも、必ずなめらかなホワイトソースの仕上がり。失敗知らず!
しめじや茹でほうれん草を入れて彩っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
実家からどっさりじゃがいもが届き、いつものマカロニグラタンを、じゃがいもに変えて作ってみました。美味しくいただきました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約22㎝の耐熱皿
  1. じゃがいも 中6個
  2. 玉ねぎ 大1/2
  3. ベーコン 6枚
  4. ミックスベジタブル 適量
  5. バター 35g
  6. サラダ油 中さじ1
  7. 小麦粉 カップ1/2
  8. 牛乳 カップ2
  9. ゆで卵 2個
  10. とろけるチーズ 適量
  11. 適量
  12. 味の素 適宜
  13. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを一口大の大きさに切り、分量外の塩小さじ1で茹で粉ふきいもにする。この時いっしょに卵も入れゆで卵を作る。

  2. 2

    玉ねぎは繊維に沿って5㎜幅に切る。ベーコンは2㎝幅に切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油とバターをいっしょに熱し、玉ねぎ、ベーコン、冷凍ミックスベジタブルを入れ炒め、調味料で味付けする。

  4. 4

    3を弱火にし小麦粉を入れ、混ぜ合わさったら牛乳を入れ、トロリとなるまで焦がさないようにホワイトソースを作る。

  5. 5

    粉ふきいもをホワイトソースの鍋に入れザッと混ぜる。

  6. 6

    グラタン皿に盛り、4等分にスライスしたゆで卵をのせ、とろけるチーズをたっぷり散らし250度のオーブンで10~15分焼く。

コツ・ポイント

※ホワイトソースはゆるすぎた場合、途中で小麦粉を足すとダマになるので注意!ちょっと固めかぐらいの方が、牛乳で温めながらゆるめることができる。
※炒めるとき、バターだけではなくサラダ油も入れるのは、焦げ色をつけないため!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんず亭
あんず亭 @cook_40208490
に公開
名古屋から主人の転勤で関西へ引越しをして、二度目の冬を迎えます。そんな娘と息子の4人家族です(#^.^#)クックパッドを始め、料理のマンネリ化からも脱出できました。今は、大好きな韓ドラ観ながら、みなさんのレシピを参考に主にお菓子作りやパン作りを楽しんでいます。アップ中レシピは追記や見直しをしてます。作って頂く際は確認して頂けると幸いです。ご訪問ありがとうございました。
もっと読む

似たレシピ