作り方
- 1
パン生地をこね発酵させる。発酵後分割して丸めベンチタイムを20分とる。
- 2
上がけ生地を作る。
バターを湯煎で溶かし人肌位にしておく。 - 3
ボールを用意し材料を上から順番に混ぜていく。バターまで入ったらラップをかけて発酵器に入れるか温かい所へ置いて発酵させる。
- 4
ベンチ後の生地を平らにしクリームチーズを中央に置き丸くなるように包む。ベーキングシートを敷いた天板に並べ発酵させる。
- 5
パン生地の発酵が終了したら上がけ生地をかけていく。
- 6
上かけ生地はサッと混ぜてなめらかにする。
- 7
パン生地の上にスプーンでのせる。
- 8
刷毛でやさしく伸ばし2ミリ厚さ程塗る。
- 9
予熱したオーブンへ入れ220℃で15分~焼く。
- 10
焼き上がったら溶かしバターを刷毛で塗る。
コツ・ポイント
工程⑤上がけ生地は薄すぎないこと。焼き色はしっかりつける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
HBで簡単♡サラダ油でふわふわ塩丸パン HBで簡単♡サラダ油でふわふわ塩丸パン
♡話題入りレシピ♡サラダ油入りのふんわり♪ふかふかの塩丸パンです☆塩味がきいていて、お食事用のパンにぴったり☆ ♪♪maron♪♪ -
米粉配合・お惣菜パン 米粉配合・お惣菜パン
お米がなかなか入手しづらくなっていますが、米粉を配合した捏ねやすい生地で気軽にお惣菜パンを作ってみました!フィリングは、そのとき冷蔵庫にある食材で自由にアレンジできます♪ Luana☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18955518