胡桃とレーズンのちぎりパン
たっぷりの胡桃とレーズン、白ゴマを入れて食べやすい様にちぎりパンにしました。
このレシピの生い立ち
胡桃パンが食べたくて。
作り方
- 1
胡桃は包丁で粗みじん切りにしておく。
胡桃、レーズン、白ゴマは『捏ね』終了の5分前に入れる。
- 2
HBで生地を作り1次発酵まで終わらせたら、ガス抜きして16等分に分割して丸め15~20分ベンチタイムをとる。
- 3
丸め直して型に入れて40~50分発酵させる。
- 4
180℃で予熱したオーブンで 25分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
表面が焦げそうになったらアルミホイルを被せて下さい。
似たレシピ
-
-
【菓子パン】レーズンくるみ★ちぎりパン 【菓子パン】レーズンくるみ★ちぎりパン
ちぎりパンならではのふんわりもちもちのパン生地に、レーズンとくるみがたっぷり!これ、いくつでも食べてしましそうです~♪ ほっこり~の -
-
クリチとレーズンとクルミのちぎりパン クリチとレーズンとクルミのちぎりパン
アーモンドプードル入りの生地にクリームチーズとレーズンとクルミを包んでちぎりパンを焼きました。翌日も美味しいです! mikasan_23 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18955661