手捏ねの無調整豆乳食パン

まるこぱるこだよ!!
まるこぱるこだよ!! @cook_40202343

オーソドックスな食パンで豆乳を使ってみました。
このレシピの生い立ち
角食のパンはなかなか成功せず今回こそは手捏ねできれいな形にしたかったので挑戦しました。

手捏ねの無調整豆乳食パン

オーソドックスな食パンで豆乳を使ってみました。
このレシピの生い立ち
角食のパンはなかなか成功せず今回こそは手捏ねできれいな形にしたかったので挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 強力粉 250g
  2. イースト 3g
  3. 4g
  4. ぬるま湯 150ml
  5. 無調整豆乳 20ml
  6. スキムミルク 5g
  7. バター 10g
  8. 砂糖 10g

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をボウルに入れよく混ぜる。これくらいにまるのが目安です。

  2. 2

    生地をまな板に取り出し台に押し付ける感じでこねます。ひとまとめになるようになったらバターを加え生地になじませます。

  3. 3

    生地を台に叩きつけて二つ折りにしてまたこねたり叩きつけたりを15分繰り返します。これになるまでです。

  4. 4

    生地の表面を滑らかにするように丸めとじ目を下にしてラップで包み30℃の60分発酵させます。

  5. 5

    生地をボウルから取り出し手で押さえスケッパーで2等分にし反時計周りに台に押し付ける感じで丸めます。

  6. 6

    濡れふきんを生地の上から被せて15分のベンチタイムをとってください。

  7. 7

    生地を手で押し麺棒で長方形にする。長い辺を手前にし手前から中央に2つ折りし奥から2つ折りにし向きを変えて短い辺から巻く。

  8. 8

    焼き型とフタにバター塗りとじ目を下にして両端に2つの生地を入れ30℃で60分発酵させる。

  9. 9

    フタをして200度で30分焼きます。

コツ・ポイント

型に生地が焼くときにくっつきやすいのでバターはたっぷりめに塗るといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるこぱるこだよ!!
に公開
不器用ながらもパンアップしていくのでよければ見てください。
もっと読む

似たレシピ