簡単♪鮭缶で作る炊き込みご飯

みさぁ♪ @cook_40106928
簡単に作れちゃう炊き込みご飯!
韓国の大豆を発酵してつくられたヨンドゥ(調味料)で作る優しい味の炊き込みご飯!
このレシピの生い立ち
鮭缶をよくもらうので簡単に何かできないかと考えました。
にんじん、きのこを細かくすることで子供も美味しく食べれるので炊き込みご飯を作ってみました。
簡単♪鮭缶で作る炊き込みご飯
簡単に作れちゃう炊き込みご飯!
韓国の大豆を発酵してつくられたヨンドゥ(調味料)で作る優しい味の炊き込みご飯!
このレシピの生い立ち
鮭缶をよくもらうので簡単に何かできないかと考えました。
にんじん、きのこを細かくすることで子供も美味しく食べれるので炊き込みご飯を作ってみました。
作り方
- 1
鮭缶以外の具材を細かく切る。
具材は他の種類のきのこでもおいしそうですが
しいたけは風味もあるので欠かせません。 - 2
お米をといで調味料を全部いれます。
水は少な目にいれます。二合なので2の線より少し下ぐらいです。 - 3
しょうがは売ってますが日本のようにチューブのしょうががないのでドライしょうがを使用しました。
- 4
韓国調味料セムピョのヨンドゥは料理のエッセンスともよばれていて科学調味料を一切使用してない万能調味料です。
- 5
1の切った具材と鮭缶を水切りしないでそのまま入れて炊きます。
CJのアラスカサーモン100gを使用しました。 - 6
出来上がったらみじん切りにした小ネギをふりかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
具材のきのこにしいたけを入れること。
お米の水分量をいつもより少な目にすること。
(お米がべちゃべちゃなっちゃいます。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
行楽弁当にいかが?簡単☆炊き込みごはん 行楽弁当にいかが?簡単☆炊き込みごはん
覚えやすい分量の調味料で、簡単にできる炊き込みごはん。しっかりした味付けです。具材はお好みで変えてもOK☆ ロイドライト:Mai -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18957654