中華だしで炊き込みご飯♡

松阪牛LOVE @cook_40156494
創味シャンタンや味覇で中華味の炊き込みご飯を!少ない材料でも美味しい⤴⤴
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯は和風のイメージ。
中華風にしてみたら♡と半ネリタイプのスープの素で作ってみました。
中華だしで炊き込みご飯♡
創味シャンタンや味覇で中華味の炊き込みご飯を!少ない材料でも美味しい⤴⤴
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯は和風のイメージ。
中華風にしてみたら♡と半ネリタイプのスープの素で作ってみました。
作り方
- 1
材料を用意する。
今回はタコですが、鶏肉や豚肉でも美味しいよ。
お米は洗って1時間ほど浸水する。水加減はメモリ通りで! - 2
人参は千切りに、タコは一口大に切る。
今回はスライスしたシイタケも。 - 3
調味料をお米に混ぜる。
完全に溶けなくても大丈夫です。
浸水したお米の上に具材を広げて乗せる。 - 4
炊き上がったら、蒸らして出来上がり!
炊飯器でもOKです。
コツ・ポイント
お米はもち米を入れたりして、おこわにしてもモチモチ美味しいです。
調味料があれば、お好きな具材でアレンジたくさんです‼
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜ジュース炊き込みピラフ・炊き込みご飯 野菜ジュース炊き込みピラフ・炊き込みご飯
野菜ジュースだけで水を使ってない炊き込みピラフ・炊き込みご飯♫ ほのかに野菜ジュースの甘みがして、お子様にも好評です♫ よっちゃん5050 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366547