さしみ醤油で作る肉野菜炒め

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289

細かい味付け不要!
甘い刺身醤油で簡単に作れる豚肉とピーマン・玉ねぎの炒め物です。
このレシピの生い立ち
豚カルビを焼いたものを試食したら美味しかったので、お弁当用に作ってみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(ショウガ焼き用) 6枚
  2. たまねぎ 1/2個
  3. ピーマン 1個
  4. 油(炒め用) 大さじ1/2
  5. 刺身用しょうゆ 大さじ1/2
  6. お酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は一口サイズにカットし、お酒で揉み5分ぐらい置いておきます

  2. 2

    玉ねぎ…半分を八等分にくし型切り
    ピーマン…縦に四等分し、斜めに切ります

  3. 3

    フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、少しピンク色の部分が残るぐらいで玉ねぎを加えて炒めます。
    (中火)

  4. 4

    豚肉に火が通ったら、ピーマンを加え30秒ぐらい炒めます。
    (中火)

  5. 5

    醤油をかけ回し、炒め合わせて出来上がりです。
    (やや弱火)

  6. 6

    おさしみ用の甘口醤油です。

コツ・ポイント

①のお酒に漬けるのは省いてもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289
に公開
趣味で始めたお弁当作りからブログを開設し、母親や友人に教わったり、居酒屋さんで食べた料理を、自己流にアレンジして紹介させていただきます。http://otokonoryouri4423.blog2.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ