鱈の煮物

日向夜久
日向夜久 @cook_40208788

魚を手軽に食べられるように*
このレシピの生い立ち
スーパーにあったレシピを参考に。元は里芋だけど、キノコの方が楽だし好みだったので変更。

鱈の煮物

魚を手軽に食べられるように*
このレシピの生い立ち
スーパーにあったレシピを参考に。元は里芋だけど、キノコの方が楽だし好みだったので変更。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切
  2. 小松菜 3束
  3. しめじ 100g
  4. 麺つゆ(濃縮タイプ) 50~100mL
  5. 400mL

作り方

  1. 1

    鱈を4等分、小松菜をざく切り、しめじも必要に応じてカットする

  2. 2

    鍋に水400mLを入れ沸かす

  3. 3

    2に、1と麺つゆ50~100mLを加え、落しぶたをして5分ほど煮て完成

コツ・ポイント

麺つゆの量は上手く調節する。商品に目安の割り方が書いてあるが、そのままいくと結構濃い味。因みに我が家では、落し蓋はクッキングシートを使用。※えのきも試してみたい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日向夜久
日向夜久 @cook_40208788
に公開
一人暮らしなので基本的にショボい道具と食材しか使いません.食材を変えてアレンジできるベースのレシピを勉強中.自分でも試行錯誤しながらレシピは随時加筆修正予定です.
もっと読む

似たレシピ