作り方
- 1
米はといで水を切っておく。
ゆでダコの足は、足先の部分をだし用として粗みじん切りに、足の太い部分は薄くそぎ切りにする、 - 2
生姜はみじん切り、青じそ、みょうがは千切りにする。
だしに★の調味料混ぜる。 - 3
炊飯器にだし、米、生姜、みじん切りのタコを加え、ざっと混ぜてから炊く。
- 4
ご飯が炊けたらそぎ切りにしたタコを混ぜ、しばらく蒸らす。
食べる直前に青じそ、みょうがを混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
しょうがとタコの炊き込みご飯*大葉のせ しょうがとタコの炊き込みご飯*大葉のせ
シンプル塩味をテーマにしたタコ飯!しょうがの風味と大葉の香りが爽やかでおいしい。土生姜でも新生姜でもOK♪半夏生にも♪ *shinku* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18960410